ユーティリティ

2016年07月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着エントリー

お知らせ
2017/01/02 22:14
慌しい年末
2016/12/31 23:36
へとへとスノーシュー
2016/12/25 22:30
雪おろし
2016/12/24 22:33
大雪警報
2016/12/23 17:14
Blackニッカウイスキー
2016/12/15 23:59
雪かき痛
2016/12/10 22:03
冷えてます
2016/12/07 23:26
鷲シーズン
2016/12/04 21:00
アイスバーン
2016/11/29 20:34

新着コメント

Re:慌しい年末
2017/01/08 from シュウ
Re:へとへとスノーシュー
2017/01/08 from シュウ
Re:雪おろし
2017/01/08 from シュウ
Re:大雪警報
2017/01/08 from シュウ
Re:雪かき痛
2017/01/08 from シュウ
Re:Blackニッカウイスキー
2017/01/08 from シュウ
Re:食ったぞぉ~2
2016/11/29 from ばぶる
Re:食ったぞぉ~2
2016/11/29 from シュウ

Feed

エントリー

2016年07月の記事は以下のとおりです。

日帰りツアー~偶然

  • 2016/07/12 21:07

オホーツク沿岸から少し内陸へ入った国道、市街地を走行中「ラミだ!」

右手にこちらを見て手を振る、ラミパパが見えました。

挨拶しようと左に入ってUターン。ラミの散歩中だったそうです。

「どこ行くの?」
「遠軽、がんぼう祭りとかいうのやってるみたいだから」


ということで、散歩中のラミと遭遇して、一緒に行くことになりました。
支度する間、家で待っててとの事。

丁度、車を停めた場所がお洒落な外観のスイーツ店の前。


気分は旅行モードなので躊躇無く入店、手土産にプリンを買いました。

お家にお邪魔してさっそく実食。クリームのような食感。まいぅ~。


ダイエットもどこえやら

実は味見と称して1個だけカーリング焼きというのも買い求め

店前で食べたのです。。。。



お昼はサロマの道の駅で食べようと相談して、さぁ出発しましょうか。
「一緒に乗って1台で行くかい?」
「その方が楽しそうだね」
お言葉に甘えてアルファードに便乗させてもらい、らくちん快適ドライブになりました。

お昼はサロマ道の駅、ホタテカレーを食べました。ボリュームはやや少なめな感じ。


ホタテの苦味が入ったお味でした。


腹ごしらえの後はちょっと散歩。黒いポニーが一頭、駆け寄って来ました。
ラミちゃんは「遊ぼう」アピール。

エルは何事もなかったように。。。。。距離を取る。

湧別に入る手前で美味しいと評判の「うどん屋」さんの話を思い出し、また今度ね。

湧別の市街地で、ジェラードのお店に寄ってくれました。

僕はソフトクリーム。写真撮る前に少し食べちゃった。ここも美味しかったなぁ。

日帰りツアー~プロローグ

  • 2016/07/12 00:21

せっかくフリードスパイクを選択したんだし「車中泊で十勝更別までトラクターばんばを見に出かけようか」
そんな会話をした以降、週末はおでかけ気分モード。だけど予報では天気が悪そう。
雨降りの車中泊は色々と面倒でテンションが下がる。
購入したパーツが届き車弄りがしたい気持ちもあってギリギリまで保留。

日曜どころか土曜の夕刻までも、雨の予報に変わったので十勝行きは中止した。
そして迎えた朝、良く晴れて4時から目が覚めた。
前夜シャンプーしたエルに触れると大量に毛が抜ける。こりゃ大変、早朝ブラッシング。


眠いけどお出かけ気分。
ならばイベントのある遠軽まで日帰り「がんぼう祭り」というのを見てみようという事に。

適当なので朝はゆっくり。フリードスパイクの電気系作業も少し手をつけた。

日帰り確定なので普段短距離しか乗ってない軽のパレットで9時半頃に出発。
さて、どの道を通るかな。
ルクシ峠の山中コースも味気ないし海を見たかったので、オホーツク沿岸を北上するコースにした。
馬鈴薯が花をつけている畑を眺め、停められそうな路肩を見つけてはノンビリ風景を撮る。

 

 

 この夏は何故か良くブヨに刺される。例年1~2箇所なのに、今年はもう7箇所。

スキンガード付けてても、車を拭いて雑巾絞ったりして刺されてしまう。

時間が経ってから痒みが出る、すでに毒が廻ってるのでポイズンリムーバーの効果も低い。

なかなか直らないし、猛烈に痒い。辛いなぁ。。。

ルバーブ

  • 2016/07/10 23:05

今年の6月は寒い日が多くて虫がつかず、気候も合っていたようだ。

3週間前に収穫したばかりなのに、ルバーブの成長が著しい。

今日も収穫できました。

イチゴは毎朝4~5個を収穫しています。

この土日は旅とDIYネタが盛りだくさん、まとめきれないでいます。

ページ移動