記事一覧

フューエルキャップ

2022.11.06

ラミちゃんが遊びに来たので航空公園へ行ってきました。
ファイル 113-1.jpg
ラミちゃんに誘いをかけますが…
ファイル 113-2.jpg
以前ほど走り回ったりしません。ちょっぴり駆けっこしました。
ファイル 113-3.jpg
さて、何処でランチしましょう。天上天へ行きました。
酢豚定食、中華丼・春巻セット、
餡かけラーメンと餃子、マーボー丼・味噌豚炒めセット。
おなかいっぱいです。
ファイル 113-4.jpg
先日、ユキが休暇の日。給油するためパレットで出勤した。その夜はパレットを青空駐車。夜が明けると雨上がりの空だった。翌朝いつもどおりフリードで出勤したらユキから電話。
「パレットの給油口カバーが開いたままで、キャップ無いんだけど!!」
なんと僕、うっかりガソリンキャップをしめ忘れ、スタンドに置き忘れて帰ってた。
スタンドに電話して聞いてみたら、キャップを一つ預かってるとの事。
蓋替わりのものを給油口に被せ、ユキが昼休みに取りに行って事なきを得ました。
仕事帰りに水抜き剤を買って帰りました。
ファイル 113-5.jpg
忘れないように気を付けるのは勿論だけど、なにか対策もしておきたいな…と思ってた。
ラミちゃん一家が帰ってからお試し工作開始。
フラットファイルの切れ端をこんな風に折り曲げて、紐とより戻しを繋げてみた。
ファイル 113-6.jpg
給油口カバーの裏側の鉄板に穴が開いてたので結んでみた。
ファイル 113-7.jpg
両面テープでキャップに張り付けました。予想以上にしっかりくっついた。
ついでに作業台の上に天ぷらを掬う網を分解した針金があったので、それを曲げて、キャップ受けにしてみました。
ファイル 113-8.jpg
とりあえず機能は満たしたかな、しばらく使ってみます。
ファイル 113-9.jpg

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定