記事一覧

まだ咲いている花

紅葉が眩しく、落ち葉の多い季節。
ファイル 250-1.jpg
近所のカエデやモミジの紅葉が綺麗です。
ファイル 250-2.jpg

だけど、ご近所の庭先では、まだ咲いている花も少しあります。
ファイル 250-3.jpg
てんとう虫が窓の縁などに集まってきています。
ファイル 250-4.jpg
蚊は少なくなったけど、小さな虫が小雨のようにピチピチと音を立ててフロントガラスに当たります。
ファイル 250-5.jpg
先週より暖かいのだけど、夜はやっぱりストーブ点けています。

先日、半年振りに灯油を入れてもらうと、400L入り\27xxxくらいでした。
タンクが2つあるので、両方入れてもらうとこんなにかかります。
夏前より少し値上がりしたみたい、今年は高騰しないで欲しいな。
美幌や網走でも新型インフルエンザの感染が広がっているようです。
40歳代はあまり感染しないとか聞いたけど、ほんとなのだろうか?
体調管理に気をつけましょう。

今朝の散歩にて

もう花も少なくなって、被写体が思いつきません。
国道法面の草だけは、品種を変えつつまだまだ伸びています。
ファイル 230-1.jpg

9/5夕方に少し遠くまで散歩した時のショットです。
ファイル 230-2.jpg

他所のお宅の家庭菜園のキャベツが、「オオモンシロチョウ」の幼虫に無残に食い荒らされていました。
虫が苦手な人は、大きくして見ないでね。
ファイル 230-3.jpg
家ではヤマワサビの葉に発生するけど、今年は初夏に卵のうちに駆除して今のところ大丈夫。

甲虫の世界

今日はまた雨。なので昨日のお話。
晴天は二日と続きません。昨日は釣りにも行きたかったしバイクにも乗りたかったけど、畑いじりとかやってたら時間がなくなりました。
そこで買い物のついでに、ちょっと川の突堤のある場所までドライブ。
まだ下台の芋畑には水溜りが残っているようでしたが麦畑にコンバインが入っている畑もありました。
農家さんもやっと訪れた晴天に大忙しの様子。
天気予報で今日が雨になりそうなのを知ってたのでしょう。
刈った直後に麦稈ロールを作っている畑もありました。

一枚目は、ソラ豆についていた黒いコガネムシ。
ファイル 195-1.jpg
採ろうとするとポロッと葉から下に落ちて逃げます。葉をかじります。
二枚目は、青シソに付いた虫。ハムシの類だと思います。
ファイル 195-2.jpg
つぶすと、シソの香りが漂いました。シソは苗を買ったけど、このシソは昨年の落ちた種から生えてきました。
この虫、山ワサビの葉にもいっぱい付いていました。同じ葉を集中して綺麗に食べるので、ちょっと行儀は良いかも。

三枚目は、フンコロガシの類だと思います。緑かかった鎧風の体。
ファイル 195-3.jpg
夕方、くまとせせらぎ公園に散歩に行った時、砂利道にいました。
夕方遅かったので、露出が上がりません。丁寧に写そうとしてたら
蚊やヌカガっぽい虫が飛んできたので、慌てて撤収しました。

アップしようとしたら、このサーバの電源がダウンしていました。
なんでだろう?次々面倒が起こります。

ページ移動