記事一覧

歯石取グッズ

2011.11.27

歯石取りの方法をご紹介
左から、幼児用歯ブラシ、スケーラー1、スケーラー2、マイナスドライバ、カガミ、おしぼり
ファイル 341-1.jpg
おもに使うのは、スケーラーこれ↓100均で買った。前は曲がったのと2本セットで\105-だったのに、今は1本\105-。長く使うのでもっと良い物を買うのも良いとおもうけど、これで十分です。 
ファイル 341-2.jpg
マイナスドライバはスケーラーを使う以前に使っていたけど、今はほとんど使いません。歯を傷つけるので、使わない方が良いと思います。
曲がったスケーラーは、分厚い歯石や、歯の裏側の歯石取りに使います。
で、やり方ですが、歯石をスケーラーの先端で擦ります。
爪を立てるように垂直に当てるのではなく、少し横にして先端のサイドを歯に当てて擦る様にします。
先端を垂直に当てて歯石を引っかけるようにしても、歯に傷が付くし、力が入って危ないだけで歯石は取れません。
スケーラーの先で歯石部分の表面を、軽く優しくなぞるように、左右に短いストロークで小刻みに擦ります。
するとあら不思議、堅くこびりついていた歯石がポロッと取れます。
コツとしては、あまり力を入れず、歯石の表面を軽く、スケーラーの先を震わせるような感じの短いストロークで素早くこする事。
歯石がめくれてくると、歯ブラシを濡らして、水滴をタオルで吸い取ってから軽くブラッシングします。粉状になった歯石がとれて綺麗な歯になります。水滴を付けたままの歯ブラシを使えうと、舌で舐めようとしたり、くしゃみをします。
僕はぬるま湯を入れたコップに、スケーラーと歯ブラシを立てて、交互に使っています。
慣れてきたら、スケーラーの先端を歯につけたまま歯ぐきの幕を押し上げるようにして歯ぐきの下になる部分も取ってあげましょう。少々歯ぐきから血が滲んでも気にせずに、歯と歯ぐきの際の歯石を、しっかり取ってあげるのが結果的に良いようです。
下の奥歯は上の歯に隠れて掃除しにくいので、畳んだおしぼりを前歯にかませて、少し口を開けた状態にしてやります。
http://bihoro.ddo.jp/piclog/diary.cgi?no=159

証明写真

2011.11.19

昨夜、くまを風呂に入れました。
なので、今朝くまはソファの上で目覚めた。すくっと背を伸ばしたので、証明写真みたいにしてみた。
ファイル 337-1.jpg
足の腫れが少し治まってきました。
ファイル 337-2.jpg
昨年買った8cmショートアンテナもシバレがきつい時は、微妙にシャッターに擦れてヤバかった。
夏、少し下がったシャッターに気付かずアンテナをひっかけ、もげて紛失。
純正に戻していたけど、冬はスパイクを車庫に入れたいので、新しいのを探したら、安価で手に入るこんなのを見つけた。
ファイル 337-3.jpg
今日はスパイクの車検、№ランプとファンベルトとブレーキオイルとエンジンオイルを交換してもらった。№プレートランプの交換工賃\500-、自分でも簡単に交換できるはずなのに、勿体ないことしたなぁ。期限切れ発煙筒は、ホームセンターで新しいのを買って、先に交換しておきました。来週から灯油が4円も上がる。寒さも財布に厳しい冬になりそうです。

初雪

2011.11.15

今日、初雪観測。
4シーズンめを迎える冬タイヤ
ブロックも綺麗だし小じわの発生も無く、コンパウンドも柔らかい。
ファイル 336-1.jpg
サイドウォールも新品のように綺麗なので、今シーズンもこれを使うことにした。
ファイル 336-2.jpg
写真はとってないけど、同じ製造年の前座タイヤは小じわが出来て、溝も浅く前座にしか使えません。
ファイル 336-3.jpg
ビートの集積場も大きなテントが次々完成して、そろそろ終盤の様子。
ファイル 336-4.jpg
先日、ポイント10倍日にビールを買おうと思って、どれにするか迷う。
ケース買いは中止。6本パックを飲み比べ、やっぱ第3と本物は違うなぁ。
ファイル 336-5.jpg
くまの鼻のうえのカサブタが治らない、ネットで調べると人にも移るダニの寄生の可能性もあるので、とうとう病院に連れて行った。だけど思った通り病名不明で、様子見のマイシン投与。家族でもワンコは健康保険利かないしなぁ。。。

帽子掛けの制作

2011.11.12

先週ひとつ取り付けて見て、大幅改良することになった帽子掛け完成。
改良前の状態
棚板をひとまわり大きい物に変え、棚の位置も少し低く付ける事にした。
ファイル 334-1.jpg
改良後、帽子が五つかけられるようになりました。
ファイル 334-2.jpg
今朝の散歩、前足の肉球の腫れは少し治まってきたけど、後ろはまだ。
鼻の上の瘡蓋は何なのか?白くなってきたけど、いっこうに治りません。
カメラ目線なのは「オヤツ」と声をかけたから。
ファイル 334-3.jpg
木が切られて見晴らしが良くなりました。
先週ここでペアのカケスを見たけど、今日は居ませんでした。
ファイル 334-4.jpg
帽子掛け、家にあった廃材等で作るので、費用は限りなくゼロに近いけど
こんな物ひとつ作るのに、丸2日もかかっています。

北方民族博物館

2011.11.12

今週は風邪をひいて調子が悪かった。
(月)頭痛に悪寒、(火)少し良くなり、(水)改善して
(木)酷い鼻水、(金)腹痛のフルセット。
写真は11/3の網走北方民族博物館
ファイル 333-1.jpg
ファイル 333-2.jpg
ファイル 333-3.jpg
ファイル 333-4.jpg
ファイル 333-5.jpg
毎朝氷点下、霜が降りて朝はフロントガラスが凍る時期になりました。

ページ移動