記事一覧

秋晴れ散歩

2010.10.16

秋き撒き小麦のたけが、伸びてきました。
WindowsXPの壁紙っぽいでしょ。
ファイル 38-1.jpg
今朝の散歩、桜並木を遠めに見ると、花を付けたように赤くみえました。
ファイル 38-2.jpg
草むらに紫の花が咲いていました。名前は?判りません。
ファイル 38-3.jpg
アスパラの実に、てんとう虫、この虫は、アブラムシを食べる良い奴です。
大発生して気持ち悪い年もあるけど今年は少ない。
ファイル 38-4.jpg

もや

2010.10.15

ファイル 37-1.jpg

あさ、青空が少し見えていたのに、家を出ようとしたら、あたりは霧。
とっても冷たくて、まるで高山にいるような寒い霧でした。

黄緑色

2010.10.06

昨日の写真、秋撒き小麦が、発芽しはじめました。
山も少し黄色く紅葉を始めています。
ファイル 32-1.jpg
枝豆を頂いたそうで皮を1時間以上ずーっと剥いていたといって、妻がバテテいました。冷凍保存するのでしょう。
ファイル 32-2.jpg

マリーゴールド

2010.10.04

この花、家庭菜園トマト栽培には欠かせないコンパニオンプランツ。
お隣のプランター
ファイル 30-2.jpg
最近この花の名をど忘れして、名前が出てこなくなった。
これは我が家のプランター、ちょっと変わってる。
ファイル 30-3.jpg
続きを読む

アスパラとカボチャ

2010.09.14

今年はアスパラが良くおがった。
「おがる」って北海道の方言かな。旺盛に繁るの意味...だと思う。
来年の春が楽しみだ。アスパラに赤い実がたくさん付いている。
ファイル 14-1.jpg
もうすぐ枯れる時期だというのに、新芽がまた伸びていた。
もう少し短い、伸び始めなら食べられたのに、見落としたな。
ファイル 14-3.jpg
アスパラやピーマン、ナンバンにはカメムシも付く。これはまだ幼虫だな。
ファイル 14-2.jpg
カボチャは植える場所がなくて、ブロックの隙間に土を盛って
植えたのだけど、ちゃんと成った。
ファイル 14-4.jpg
実のサイズが小さいのは、元々こういう品種。
カボチャの葉や花にまで、ニジュヤホシテントウが付いている。右上の茎
たけどキュウリほど、葉は齧られていない。
元々ナス科のジャガイモの葉に付く虫らしい。
ファイル 14-5.jpg
近所の畑もそうだが、今年のオホーツク地域のビートは、葉が枯れて大変だ。
褐斑病というのが蔓延しているそうで、これから糖度が増す大事な時期なのに
本来青々しているはずの畑が、茶色く見える。
この夏は雨が良く降ったし、猛暑で湿度が高かったことが影響しているらしい。
移住してから初めて、こんなにビートの葉が枯れているのを見た。
とても大変なことなのだと思う。

ページ移動