記事一覧

ゲットだせぇ~

2012.07.20

北海道ツアラーにはお馴染みのホクレン地図、ZigZagが4年ぶりに復活。
ファイル 484-1.jpg
昔みたいに道南・道北・道東編には別れず、一冊になって使い勝手も良い。
ファイル 484-2.jpg
ホクレン給油のレシート50L分で貰えます。他所の給油所のレシートでもOK!
8月19日まで、無くなり次第終了とのことです。
ファイル 484-3.jpg
それにしても寒い、今日も曇りや小雨のお天気でした。
ファイル 484-4.jpg
帰り道、曇り空の夕方で少し暗い。
ファイル 484-5.jpg
kissX5に比べるとさすがに....
車に積みっぱなしの初期モデルkissDX、撮影条件が悪いので発色も劣ります。

覚え書き

2012.07.12

今日は一日雨、昨夜、近所で初めての花火大会があった。
わずか15分間だったけど、大輪の立派な花火が次々に打ち上げられました。
美幌町内では初めてみました。頭上に打ちあがるので、火の粉が落ちてきて
もう少し離れて見た方が良かったかなと思った。
写真は昨日の朝 メルヘンの丘です。
ファイル 477-1.jpg

アップ

2012.07.09

妙なショットを載せてみました。
パンジーの花
ファイル 474-1.jpg
ヤマワサビの葉に湧いたカタツムリ...
ファイル 474-2.jpg
メフィラス星人
ファイル 474-3.jpg
週末に車中泊で出かけて、ちょっぴり疲れています。
普通に...ナデシコ
ファイル 474-4.jpg

橋工事中

2012.07.03

白い低い雲が、張り付くように出ていました。
ファイル 472-1.jpg
ファイル 472-2.jpg
ジャガイモの花が咲き始めています。
ファイル 472-3.jpg

樽生

2012.07.03

やっぱ、美味しいよね。樽の生ビール。先週末は外で焼肉。
ファイル 471-1.jpg
炭を熾したあと、15:45僕はSL撮影に出た。
ファイル 471-2.jpg
先週まで寒かったので、焼肉は16:00スタート、僕は西女満別のSL撮影のあと、駅に寄って美幌16:30発を見守ってから戻りました。
ファイル 471-3.jpg
セセリの焼き鳥、僕の好物です。アルミの中は今朝採ったニンニク。
ファイル 471-4.jpg
外で作る焼きそばは、何故かとても旨い。
ファイル 471-5.jpg
7Lのビールと740mℓの日本酒を飲み干して、家の中でまた梅酒やら缶酎ハイ...
くまは次々とスペアリブをもらって、途中から拒否。鳥の軟骨とか色々と食べたいのは、犬も同じのようです。
翌朝早く目が覚めたので、涼しい内にコンロや網を洗って後始末。
妻は二日酔いで動けず、、、これが一番大変です。

ページ移動