記事一覧

HDR処理

ファイル 239-1.jpgファイル 239-2.jpg

コメントをくださるshuさんが、夜景写真の加工で使われるHDR処理
というテクニックを、10/12日中に撮影した自分の写真で
試してみました。
←加工前 どちらかというと空に露出を合わせたので大地が暗い。

HDR(ハイダイナミックレンジ)処理
元の写真を二枚に複製(レイヤーを作成)する。
1.一枚目は、空が綺麗に見えるようにレベルを合わせると
大地が真っ暗になる。
2.もういっぽうは、大地が綺麗に見えるようにレベルを明るくすると
空は白くなる。
2の写真の上に1の写真を重ねて、1の写真の暗い大地を消しゴムで消し
下側の2の明るい大地が見えるようにする。

←加工後 ~ これまた微妙な出来栄え(^^ゞ
つなぎ目をぼかすのだけど、作業が雑なので仕上がりが不自然になった。
右側の木の先は、大地側のパーツであるべきなのに
空側の1の絵が残っているで、暗くてへんだぁ!
大地の左端が少し黒っぽいのは、消漏らしたかな。
ご愛嬌で~m(__)m

新兵器到着

ついに中古格安GETしました。
コンバージョンレンズTELEPLUS×1.4
さっそくTAMRON772D70-300mmに取り付けてお試し。
ファイル 222-1.jpg
蛍光灯に向けてた限りは、オートフォーカス動作OK♪
暗くはなるけど1.4倍は鳥撮りには良いに予感。
早く試してみたいなぁ。丹頂を見に鶴居まで行ってみるかな♪
昨夜から降り続いた雨が、今朝の通勤途中、初雪に変わりました。
今夜は冷え込んで水溜りが凍りそうです。

続マクロ試し取り

SIGMA28-80mm 1:3.5-5.6ⅡMACROレンズの試し撮りの続きです。
縁取りのあるコスモス。

ファイル 184-1.jpg

先日、水に浸けたホダ木から、椎茸の頭が出てきました。
古いホダ木は腐朽が進んで、軽くなってボソボソ、もう駄目みたいです。
これは昨年、ご近所の方から貰った、新しいホダ木です。
ファイル 184-2.jpg

我が家で出来たカボチャ。毎年コンポストに捨てた種から「野良かぼちゃ」の芽が出てきますが、これは、ちゃんとした種から育てた苗を頂いて、植えたカボチャです。
ファイル 184-3.jpg
本日先に収穫した物を食べましたが、美味しかったです。

ページ移動