記事一覧

ボイラー

2012.10.07

ボイラー室がひどく濡れて、カビが発生していた原因をみつけ対策しなければ
久しぶりにコンデジPowershotA80
ファイル 537-1.jpg
水が漏れ出ている場所は確認済み、下のドレン排水管。焼きそば弁当の容器で受けてみると一週間ですでに溢れていた。
ファイル 537-2.jpg
ドレンバルブが壊れているのか?この管にはもうひとつ管が繋がっている。それにしても排水管が遊んだ状態なのはどういう事なのかしら。
ファイル 537-4.jpg
たどると上側は空気抜けと安全弁、これ。はて排水バルブか安全弁のどっちが壊れているのか、これでは判らない。銅配管を分ける工事が必要だなぁとあれこれ考えたけど面倒な作業で気が進まない。友に電話で相談してみることにした。
ファイル 537-3.jpg
さっすが、明確に答えてくれた。上側の安全弁からは常時、温度が上がって圧が上がるときにはその都度、わずかには湯が排出されているとの事。それが長年の使用で緩んだ可能性が高い。排水管が切られて遊んでいるのは、ボイラが地下に設置してあり排水口がボイラより位置が上なので排水接続ができず仕方なく放置されたに違いないとの事。安全弁を取替える修理なら僕でも出来るとのこと。方法は電源を切り、給水バルブを閉じて、湯の蛇口を開放、安全弁も開けて給湯の圧を完全に抜いてから取り替える。とりあえず安全弁側の排水管をぶった切って、ゴムホースつけてタンクで受けてみたらと良いアドバイスをくれた。
ファイル 537-5.jpg
さっそく実施。これなら簡単、これでひとまずの処置と原因の確定が出来る。2000年製の貯湯式、そろそろ寿命かもしれず今時のボイラは、安全弁や減圧弁が内臓されているらしい。直湯式ボイラだと安全弁も不要なのだそう。しばらくこれで様子を見て、直湯式ボイラの購入も検討してみよっと。
風まかせさん、いつも的確なアドバイスありがとう。
一夜明けて確認したところ一晩で100ccくらい溜まった。月に3L。3ヶ月に1回程度なら、排水するのもさほど苦にならない。このままにしておこう、地下にボイラを置くと寿命が短いような話を聞いた。元々だから仕方ないな。