記事一覧

汽笛

2012.07.01

♪悩み続けた日々が、まるで噓のように~♪
ファイル 469-1.jpg
快晴、だけどなんとなく薄曇。網走まで独りで撮影へ行くのは止めようと思いながら、朝の涼しいうちにバーベーキューの支度をしていたら、汽笛が聞こえました。
汽笛を聞くと、急に心が躍り、女満別~美幌間の夕刻通過時間を確認して炭を熾してから、西女満別の駅へ行ってきました。橋の上は三脚でビッシリ、単調でそんなに良い場所でもないと思うのだけど、人の多さに驚きました。
ファイル 469-2.jpg
ファイル 469-3.jpg
ファイル 469-4.jpg
ファイル 469-5.jpg

防除の風景

2012.06.29

暑いです。23時20分そろそろ寝る時間、部屋の中まだ26℃もある。
先週まで、ストーブ点けてたのが噓のようです。
写真は少し前、月曜と火曜に撮ったもの
ファイル 468-1.jpg
ファイル 468-2.jpg
ファイル 468-3.jpg
ファイル 468-4.jpg
明日も暑いらしい。明日の夕方はユキの職場の人とバーベキュー、ビールサーバーの生ビールが一段と美味しくなりそうです。
ところが明日、明後日はSLオホーツクが走る。天気は明日の方が良いらしい。昨年撮ったから、どうでも良いやと思ってたけど、時刻表のコメントを見てショック ! 昨年とは逆向きに機関車を走らせるとのこと。「知床連山を背景に正面を向く」って書いてある。う~ん。どうしよう。バーベキューの支度あるし、独りで行くのも道中寂しいけど....ちょっぴり撮りに行きたいなぁ。

あーあ

2012.06.24

先日、ユキと車を交換して通勤、帰宅して「ただいま~」の返事は
「ごめんなさい。。。」
ファイル 465-1.jpg
本日も朝から雨、最近、寝ると腰が痛くて朝早く目が覚める。
雨はやむ傾向、置戸の「人間ばんば」か津別の九輪草かへ行こうと考えてたけど
くまは安静第一、しかも こじゃ恥ずかしいので先に何とかしなくては。
ファイル 465-2.jpg
ありゃりぁ、けっこう深い部分もあるし、広範囲。。。
ひとまずコンパウンドで磨いて、だいぶ目立たなくなった。
ファイル 465-3.jpg
削れた溝へ薄付けパテを埋めてみる。ほんとは3時間乾かすところ
待ってられないので、すぐにコンパウンドで磨き取った。パテはすでにこびり付いてて、なかなか取れずに大変、擦った親指が、今キーボードを押すと痛いです。
そしてスプレー塗料を出して筆で塗っていきました。昼食を挟んで2度塗り。
ファイル 465-4.jpg
再びコンパウンドで仕上げ磨き、エグれて淵が盛り上がった傷跡の下地の黒が少し出てしまって、その部分だけ塗料を重ねて完成。
ファイル 465-5.jpg
思ったより仕上がりは良くなかったけど、パッと見は、目立たなくなりました。
夕方用足しでくまを外に出すと、土手を駆け上がろうとするのでリードを短くして静止。安静第一、散歩無用。足の運びも良く元気になりましたが、3日薬を飲んだので今夜は止めて様子見です。

かっこう

2012.06.17

今朝は「カッコウ」の大きな声で目が覚めた。
朝散歩のとき、近所のお宅のアンテナにその姿を初めて見ました。
ファイル 462-1.jpg
kissX&18-135mm、あぁ~250mm付けたX5を持ってくれば良かったなぁ。
この後、予報どおり雨が降り出しました。以降は昨日の撮影です。
ファイル 462-2.jpg
ヒヨドリは、住宅の電線に留まって、けたたましく囀っていました。
ファイル 462-3.jpg
金曜の夜洗ったので、くまは今日も昨日も家の中で安静にしています。
ファイル 462-4.jpg
前回ホームセンターへ行ったとき、興味が沸いて見ていた小さなスチール製の倉庫。昨日の畑いじりの時、妻に検討していることを話していた。今日くまのオヤツを見に行った時、その商品を妻に見せに近寄ると現品値下。少し迷って別の店に寄った後、外に置く物だし組み立ての手間が省けるしと購入決定、雨の中、店のオートマ軽トラを借りて、持ち帰りました。

ジンギスカン

2012.06.16

今週は強い冷え込みで2℃まで下がって夏野菜がヤバイ一週間でした。
ファイル 461-1.jpg
40Dにtamron272Eを付けて朝の散歩。
ファイル 461-2.jpg
お隣お花は次々と咲いています。
ファイル 461-3.jpg
家庭菜園の端でイチゴが赤くなっているのを見つけた。もちろんその場で洗って食べました。
アスパラ、前夕5~6本採ったのに、また数本採れました。ジンカンの具に。。。
ファイル 461-4.jpg
天気が崩れそうとの事だったけど大丈夫、外でジンカンして食べました。
最近あまり天気予報は当たりません。
ファイル 461-5.jpg
安静にしてなきゃいけないくまは、外での食事の準備に興奮してたけど、タマネギやニラが入るので、家の中に入れて我慢。

ページ移動