記事一覧

丹頂飛翔

2018.10.10

今朝は畑にいました。
ファイル 140-1.jpg
18-270mmを処分するため車に積みっぱなしEOS40Dに付けていたのは17-70mm
まったくとどかない。慌ててEF100-300mmに付け替えてどうにか撮影。
ファイル 140-2.jpg
トリミングしています。SS1/1000なのに少しブレてる感じがする。
ファイル 140-3.jpg
やっぱり古い機材は解像度が良くないです
ファイル 140-4.jpg

みどり検定

2018.09.05

こんな風景を見たら普通、何を考えるだろう。
ファイル 122-1.jpg
 少し前の僕の思考は…シラカンバ、プンゲンストウヒ、カツラ、エゾヤマザクラ

 記憶は7月30日まで遡る。
何かしら用があってオホーツクニュースのWebページを見たように思う。
最近のお知らせコーナー「オホーツクみどり検定」を受けてみませんか!のリンクに目が留まった。
 
基礎編 :問題集の中から50問出題
ガイド編:(室内)問題集全問(130問)出題  
(野外)樹木・草花判別(指定草花20種類中10種類、指定樹木40種類中30種類)
      受験日8/11(土)
申し込み:7月末日までに電話、FAX等で、氏名、住所、電話、年齢、希望の検定(基礎編またはガイド編)をご連絡下さい。

どういう訳かスルーせずに、明日締め切り…まだ間に合う、受けてみようかと興味をもった。
   
翌朝、申し込み最終日の9/31、出勤前にFAX送信で申し込みを済ませた。
検定日までわずか10日間。勉強しなくっちゃ。問題と回答は丸暗記。

数日あけて問題集をやりなおしたら、すでに忘れて誤回答もちらほら。記憶力低下を実感。

40種の樹木と20種の草花の写真をWebで探し、何度も見返して特徴を覚えた…つもり…

同じ木の葉や幹や樹形を見て覚えたつもりでも、写真が変わると見分けが付かない。

web写真は特徴のある花や実が写し込んであって、それが無いとちっとも判らない。
これまで名を聞いた事の無かった木、例えば(エゾニワトコ、ハシドイ)や 草(オニシモツケ、サラシナショウマ、ミミコウモリ)など、毎度忘れてその名が出てこない。
 
一週前の日曜日には事前研修会があった。参加していれば、実物の草木を見ながらその特徴を解説してもらえたのだが、その日は湧別七夕まつりで、屯田兵行進を見に行くため欠席したのでした。
湧別からの帰り道、問題の中に出てくる五鹿山公園へ立ち寄った。
特徴のある「ほおの木」を見て、あっこれ問題対象の木だ。やっぱり実物みないと厳しいなぁと実感。
 七夕祭りの帰りに事前研修の行われている「オホーツク木の広場」へたち寄って、研修中の人たちを、エルと一緒に探したのでした。そして研修コースあとわずかで終了の頃に遭遇できた。少し離れたところで説明を聞いて、一部の出題対象の実物の木を確かめられた。だけど無防備で入った森、やぶ蚊に集られて、研修グループを追うのは中止して帰宅したのでした。
  
そして8/11(土)検定日
雨が降ったりやんだり不安定なお天気。受験№9
1名欠席でガイド編の受験生は8名。その中になんと仕事関係の知り合いが1人いて驚いた。筆記問題は問題集がそのまま、捻ることなく出題された。制限時間50分のところ15分程で回答を終えて退出。
そして受験生と出題サポートスタッフ数名で小雨の降る中、うす暗い森の中へ。
入り口のところで、出題の説明が始まると、エゾリス2匹が我々を迎えるように現れました。
森へ入る通路でいきなり第一問。幹がスラーッと美しく伸びた太い大木。
ファイル 122-2.jpg
ヤチダモだったかな。(写真は8/5 コゲラを見つけて撮影)
続いて第二問、(写真は8/5撮影)
ファイル 122-3.jpg
天狗の団扇のような特徴のある葉、ハリギリだ。
おぅ、判るじゃん。その後、パッと見てエゾヤマザクラかなと思った木。葉の特徴を良く見て回答して下さいとか、そんなヒントが自信の無い僕を迷わせた。
迷い始めると次々と迷う。
違う木の名前を書いては書き直し、また書き直し… 結局、最初に思った名が正解だったように思う。
出題中、ありっ?同じ問題の木が2度も出るはずないのに、さっきもこの名を書いたぞ?
えー?こんな草、問題対象になかったよなぁ、(写真は8/5撮影)
ファイル 122-4.jpg
なんて感じで後半は名前が浮かばず、駄目駄目状態に陥りました。

検定終了後、森から出るまでの通路で、出題者が、これっヒトリシズカ、簡単問題だったでしょって話す。
判らなかった。もっと小さい草だと思ってた。
これっサービス問題だったアカエゾマツね。
え~、僕カラマツって書いちゃた。
そしてこれ、ヤマグワ、葉が切れ込んでるから判るでしょ。
えー?こんな切れ込んだ葉の問題ありましたっけ?って感じで、間違えだらけだった事にガックリ。
100%満点の配点内訳は、筆記は全130問正解でもわずか25%、樹木30問正解で50%、草20問正解で25%。
50%以上だと3級の称号、それ未満だと何も無し。50%に届くかなぁ。

それから3週間、結果が届きました。
ファイル 122-5.jpg
なんとうれしや「マスター」まであと一歩の1級
ファイル 122-6.jpg
もっと実物の木を見てしっかり覚えて、次回はクラウン目指さなきゃね。

ページ移動