記事一覧

鹿の点

2010.06.26

知床 ウトロ岩尾別にて
道路際に蝦夷鹿が居ました。
ファイル 245-1.jpg
小さめだし子供かな。かなり近寄っても逃げません。

こんなに近寄って日中に写しているのにピントが甘い。
ファイル 245-2.jpg
なんてこった。鹿が珍しいわけじゃない。逃げないのも、知床なら普通。

驚いたのは、こいつの喉の辺りのポッチリ、耳の後ろのブツブツ
ファイル 245-3.jpg
たぶんダニだと思います。

鹿肉をルイベで食べたりしたけど、E型肝炎ウイルスに感染するかもしれないから、生で食べない方が良いらしい。
鹿の血を吸うダニ、ダニは色んな病気を媒介するそうで、刺されないに注意しましょう。

斜里岳の麓

2010.06.26

知床行きは、国道334通称、美斜線を通りました。
小清水町
ファイル 243-1.jpg
斜里岳が近づくと、どうしても写真を撮りたくなります。
朝9時前、農家さんは広い畑の草取り作業をされていました。
ファイル 243-2.jpg
シャッターを切った後、カメラのモニタで写した写真を確認すると
空の部分が、黒く潰れて点滅していました。
モニタが故障しているのか?中古だしカメラに問題があるのか?
気になりましたが、良く考えてみると、白抜き部分の警告機能だと判りホッとしました。

斜里町
斜里に入ると、山の向きが変わりまた違って見えました。
ファイル 243-3.jpg

木道

2010.06.26

久しぶり、世界遺産になってからは、初めて知床五湖へ行ってきました。
昔は無料だったと思ったけど、今は駐車場代410円でした。
とっても立派な木道が整備されました。
ファイル 242-1.jpg
電気柵が設けられていて五湖にヒグマが出ても、入山禁止にならず大丈夫らしいです。
ファイル 242-2.jpg
この木道で行けるのは1湖まで、前からある遊歩道はガイドが付かないと入れないとか、木道も来年から有料になるそうです。
ファイル 242-3.jpg
快晴で景色が良かったのでずが、真夏のように暑くて、くまを家に置いてきて正解でした。
ちなみにこの木道は、ペットを連れて入ることは出来ません。

斜里岳と藻琴山

2010.06.25

帰り道、道道からみた景色
ファイル 241-1.jpg

夕方5時半頃、網走の気温はまだ30℃もありました。
斜里岳の雪渓も殆ど無くなった様子です。
ファイル 241-2.jpg
明日、急に知床五湖の木道を見に行くことにしました。
ファイル 241-3.jpg
早いので、休みます。では。

雨降り

2010.06.24

そら豆
ファイル 240-1.jpg

ファイル 240-2.jpg
長之助草のその後
ファイル 240-3.jpg

ファイル 240-4.jpg

ファイル 240-5.jpg

ページ移動