記事一覧

日帰り旭川~4

2012.04.29

はるか向こうの奥まで、カタクリとエゾエンゴサクが敷き詰められているように咲いていました。
ファイル 434-1.jpg
マクロらしく撮ってみた。
ファイル 434-2.jpg
白い花はキクザイチゲ
ファイル 434-3.jpg
ほぼカタクリだけの場所もあります。
ファイル 434-4.jpg
花を見ないで何をしているのかと思ったら、撮影に夢中で遅い僕を待ちつつ、携帯写真をメールでお友達に送ろうとしていたそうです。
ファイル 434-5.jpg
写真が多すぎて、選んだりアップしたりするのが面倒になってしまいました。。。
ここの山は、旭川の酒造会社「男山」の所有とのこと。この後、旭川の街に出て「男山」の工場見学とお土産のお酒を買いに行く事にしたのでありました。

日帰り旭川~3

2012.04.29

水色のエゾエンゴサクも一緒に咲いていました。
ファイル 433-1.jpg
林の中に足を踏み入れないようにロープを張っていますが、通路にも花が咲いています。
ファイル 433-2.jpg
散策路の木の根元に咲いた白いエンゴサク
ファイル 433-3.jpg
エンゴサクにも濃い紫のものと水色があります。
ファイル 433-4.jpg
使ってはみたけど17-50mmは必要なく、90mmマクロも僕の感性では無用に近い
ファイル 433-5.jpg
ほとんど望遠EF55-250mmばかり使いました。

日帰り旭川

2012.04.29

4/29(日)AM4:00起床 昨日まで晴れの予報だったはずが、テレビをつけると、旭川方面は曇りのち雨の予報。どうしよう。。。明日に順延するか?
ネットでは晴、みんなの実況!晴れに1カウントを発見! U母さんも誘っているのでネットを信用することにした。くまを連れて行くかも迷ったりして、予定より少し遅れて出発。
ファイル 431-1.jpg
石北峠の方が近い気がするけど、新しいナビは旭川紋別自動車道/北見峠ルートを選択。白滝辺りの山中は、まだ残雪がありました。
ファイル 431-2.jpg
いつも富良野方面へ行くときは愛別で降りるのだけど、今回はナビの指示どおり無料区間最終の比布インターで降り、少し南下するコース。
今回の目的は、北海道旭川市東山 突哨山、旭川の酒蔵「男山」所有の男山自然公園に群生するカタクリの花を見ること。
道中400~500mmのレンズを三脚に据えて崖に向けているカメラマン数人を発見。
ファイル 431-3.jpg
気になって止めて聞いてみた。
僕「何を狙ってるんですか?」
先客「鳥...」
僕「なんと言う鳥ですか?」
先客「さぁ、知らん」
レンズの向く先を見ると白いのが見える。55-250mmで覗いてみた。
ファイル 431-4.jpg
うぉ、ハヤブサです。初めて見るけど名前はすぐにわかった。かわいい。
前の小枝が邪魔だけど、ハヤブサが見られてとってもご機嫌。
ファイル 431-5.jpg
背景は巣に適した断崖絶壁、近くでキジバトが鳴き、前の川にはカルガモ、餌となる野鳥も豊富。ハヤブサが暮らすには最高の場所のようでした。

日帰り旭川~2

2012.04.29

今日から5月、約11年続けた親サイトの写真館は先月をもって更新をストップ、新たなコンテンツを検討中です。
さて一昨日の続き
男山自然公園に到着、9時からとの事だったが少し前に到着、特にゲートがあるわけでもなく、早く着いても問題ありませんでした。
ファイル 432-2.jpg
散策路へ入る前、駐車場にカワラヒワが飛んでいたので撮影。
機材はX5+EF55-250mmと40D+90mmマクロと17-50mmの2台持ち。
ファイル 432-1.jpg
カワラヒワを追いかけている間、花の写真ボードを見ているお供。
ファイル 432-3.jpg
カタクリの花
ファイル 432-4.jpg
ピンク系の紫色でとても綺麗な花です。
ファイル 432-5.jpg
林の中は花で埋め尽くされ、無数に咲いていて圧倒されました。

呼人探鳥遊歩道~その3

2012.04.26

今週はじめの朝、女満別野球部の部員たちが、女満別から呼人にかけて
実に広い範囲、国道縁の清掃活動をしていました。
見てて気持ちが良かったので、書き留めておくことにする。
さて日曜日、呼人へ出かけたのは、実のところ水芭蕉より他に目的があった。
それは
ファイル 430-1.jpg
いえいえ
ファイル 430-2.jpg
アズマイチゲ、花の名は、ネット友かこさんに教えてもらった。
続きを読む

ページ移動