記事一覧

三日ぶりの霜

2010.11.26

昨日、一昨日は曇り空だったので、霜が降りなかった。
ファイル 67-1.jpg
今朝も曇りだったけど、昨夜のうちに霜が降りました。
ファイル 67-2.jpg
結婚して15年の記念、お祝いに焼肉食べに行きました。
ファイル 67-3.jpg

ネタ切れ

2010.11.24

昨日は北見からの帰り、夕焼けが綺麗だったのにカメラを持ってなかった。
不用品無料引取りというチラシが入っていたので、東相内まで行ってきた。
「ひがしあいのない」と読みます。
処分したのはタワー型パソコン、鍋、ホットプレート、ベータビデオデッキ等。
見られるとまずいデータが入っていたら困るので、HDDは抜いて処分。
引き出しの中には、古いHDDがいっぱい。
ファイル 66-1.jpg
次回、いつでも処分出来るように、ただ今データ消去中。
ファイル 66-2.jpg
データ破壊と興味本位で、認識しないHDDの蓋を開けてみた。
ファイル 66-3.jpg
なるほど、意外とシンプル。蓋一枚めくるだけでDISKが見えるとは思わなかった。このHDDは5インチ4GB。今どき爪の大きさ程のマイクロSDカードでも4GB以上ある。時代遅れの金属の塊でした。

衝動買い

2010.11.22

衝動買いでパソコンを手に入れた。B5ノート、かなり安く入手したけど訳あり。
ファイル 65-1.jpg
アダプタコードの付け根が断線している、との説明を良く見ていなかった。
モニタに圧迫痕あり、HDDも弱っているように感じるとあった。
したらダメダメじゃん。届いたら一番気になる圧迫痕は殆ど判らず安堵。
問題は断線。根元なので、被服を剥いてつなぎ直す余裕が殆どない。
一旦繋いでビニルテープを巻いて仕上げたけど、ビニルテープが気に入らない。
道具箱に100均の熱収縮チューブがあったので、もう一箇所切断してやり直し。
結局2箇所の断線を修復して、使用する事になった。
HDDは40GBに不良セクタがあったので、手持ちの60GBに交換して容量アップ。
今まで使っていた旅行用のパソコンと比べると、
USB1.0→2.0、CPUも600→1500、メモリも256→512MB、無線LANも内臓。
旅先の写真データ退避も安心。5kでお釣りが来たし、まぁいっか。

夜の帳

2010.11.20

16時過ぎ、お日様は山の向こうに、沈んでしまわれて見えない。
ファイル 64-1.jpg
久しぶりに農家の方と、話をすることが出来た。
ファイル 64-2.jpg
今年は不作で経営危機に陥っている農家も、少なくないらしい。
夏の暑さで作物の収量が激減、品質も落ちて、ビートや小麦は悪かったそうだ。
ファイル 64-3.jpg
僕は毎年失業するかもしれない期間雇用の状況だけど、農家さんも
もし日本がTPPに加盟したら離農、失業してしまうだろうと不安を漏らした。
政治的なことはネットには書かない方針なのだけど、少し書きとめよう。
主要作物のビートと、小麦の生産は消えてしまうという。
生き残れない7割以上の農家は廃業、地域を支える産業人口が消えたら
関連する運輸や土木も、街の商店も疲弊して地域が崩壊する。
僕も同感。北海道の地方は、益々衰退してしまうのではないかと思う。
政局ばかり気にしているように見える政治家さん、本当に日本の事、地方の事
頭に入っているのだろうか。
テレビを見ていると、TPPに賛成する強気の農家さんも紹介されていたけど
産業全体が衰退していった時、本当に生き残れると考えているのかなぁ。

水鳥

2010.11.19

久しぶりに40Dを持って出勤しました。レンズはEF100-300f5.6
山際の日陰の道は、粉を撒いたように霜で白くなっています。
ファイル 63-1.jpg
いい天気で暖かいので、ハーレクインダックが来てるかな?と
お昼休みに網走川へ行ってみました。
ファイル 63-2.jpg
ファイル 63-3.jpg
ファイル 63-4.jpg
ファイル 63-5.jpg
光の反射する水面に浮かぶ鳥たちを綺麗に撮るのは難しいです。

ページ移動