記事一覧

能取湖畔の丹頂

2021.11.30

先週の日曜日、オホーツク方面へお出かけ、11/28の写真です。
11月の記事にしたかったので、過去(11/30)日付でアップしました。
能取湖横の国道を通過中に見つけました。
ファイル 137-1.jpg
エルちゃん、ちょっと邪魔ですよ。もう12月になるというのに丹頂を発見。
車窓からの撮影です。
ファイル 137-2.jpg
近年はオホーツク各地で丹頂が見られるようになりました。
釧路湿原へ移動せず、オホーツク地域で越冬するのかな?
ファイル 137-3.jpg
ククゥ~ ククゥ~と鳴き合いの声を聴かせてくれました。

発芽ハスカップ

2021.10.07

昨日、旭岳初冠雪の便りがあった。
今朝の美幌の最低気温は2.9℃。朝、茶の間の気温は14.8℃。エルの用足しに出た外はヒンヤリ4℃。ストーブ初点火しました。

10/3(日)の夜、ハスカップ1本の発芽を確認して、木曜の今朝、写真を撮りました。
ファイル 112-1.jpg
4日経過してもあまり成長してない。発芽は今のところ1本だけ、続く発芽は無い。北大の研究レポートを読むと発芽適温は15℃、寒いくらいが適温のようだ。蒔種から30日前後で発芽するが、その期間はバラツキが多いらしいので、まだこれからと思っています。

同じ日に刺したブルーベリーの挿し木も先週から屋内に入れている。発根しているかどうかは不明だけど期待しています。
ファイル 112-2.jpg
先に挿し木して外に置いてた分は、葉が落ちてしまった。外のはなんとなく駄目な気がしています。

初メルカリ

2021.09.08

どうやったら手に入るかな~とWeb検索してみたら、メルカリで売ってた。
妻に相談したらプレゼントポイントで買える、というので任せた。
ファイル 101-1.jpg
火曜日に到着。送料込み890円。A4サイズ(ネコポス)送料200円らしい。

根元の土を押しつぶして、上手く梱包してある。
ファイル 101-2.jpg
18時過ぎると外は暗くて、作業できない季節になりました。

少しでも早い方が良いので、磁石で取り付けてるLEDセンサーライトを剥して照らしながら植えた。
ファイル 101-3.jpg
購入したこれ、ハスカップの挿し木苗でした。うまく育つと良いな。
翌朝、昨日と同じブルーベリーの葉で、トンボが休んでました。
ファイル 101-4.jpg
ハスカップもブルーベリー同様に、2本以上で植えた方が良いらしい。
追加の苗が要る。このスペースじゃ1本しか植えられない。

ファイル 101-5.jpg
来春、また考えないと。。。。

さよならオンコ

2021.09.05

引っ越す以前からあったイチイの木。来た年に切って低くした。30年以上ココに植わっていると思う。北海道では「オンコ」という。特に気に入っている訳でもなかったが、家庭菜園の目隠しになるから植えといて…とユキ。毎年面倒と思いつつ、伸びる枝を剪定してた。
ファイル 100-1.jpg
今回、思うところあって、伐採する事にしました。
一番大きな切り株は、太い根が張っててビクともしない。
ファイル 100-2.jpg
回りの土を掘ってハンマーで何度も叩き、横に伸びる太い根を一本づつ鋸で切った。昔々100均で買った、挽き廻し鋸が役に立ちました。
ファイル 100-3.jpg
太い株の根元は白アリが巣食ってたので、今回切り倒して正解だったのかも。

幹が真っすぐで、横枝を切り落とした一本だけは倒さず抜き取った。数年前、鳥の餌台を生木の上に置きたいなと考えてたので、ここに植えてみた。
ファイル 100-4.jpg
根をブチブチ切っているので果たして根付くかどうか。。。枯れたら枯れたで抜けば良し。
根元を覆うように生えてた芝桜も取り除いてすっきり。。
ファイル 100-5.jpg
数年前に別海で貰って来た3本のブルーベリーが成長したので、植え替えましょう。
ファイル 100-6.jpg
午後からホームセンターへ行って、ピートモス2袋と鹿沼土を1袋買ってきた。
計1600円くらい。
車庫の中に20年前の肥料、硫安の袋があった。スマホで検索したら土壌を酸性にするらしいので、少し土に混ぜてみた。植える穴を掘って、酸性のピートモスと弱酸性の鹿沼土を適当に混ぜて入れ、そこへ2本のプルーベリーを移植、ピートモスと鹿沼土で根の周りを埋め戻した。
ファイル 100-7.jpg
手前の小さなスペースにもピートモスを入れ、いつでも苗木を植えられるよう準備。
ファイル 100-8.jpg
チンタラ作業をしているので夕暮れになってしまいました。思うだけなら簡単なのだけど、イザやってみると大変。いゃあ~疲れた疲れた。

春に挿し木したラベンター。挿し木カップをカラスにひっくり返さりたりして災難だった今回、カップから移植した苗が何本か無事に根付いたようです。
ファイル 100-9.jpg
去年根付いた挿し木苗は、春の雪解け後に土が凍結して持ち上がり、根が切れて枯れてしまいました。来春は何か対策をして、今度こそ花をつける3年株まで成長させたいな。

女満別の畑にて

2021.09.02

ここ数年、通勤時に見かけるようになった丹頂。こんな感じで畑に居ます。
ファイル 99-1.jpg

ページ移動