記事一覧

緑枝挿し鉢上げ

2023.08.26

種蒔きプラグに細い剪定枝を挿してた。
ファイル 16-6.jpg
【アイバンホー】と【ノースランド】が発根してたのでポットに鉢上げした。
ファイル 16-1.jpg
先日から「切った方が良いかな」と思ってた【ブルーレイ】の高く太く長く伸びた枝。
ファイル 16-2.jpg
切ってしまったら花芽が付かないかも?と思って躊躇してたが、昨日たまたま見たブルーベリー園の動画では「剪定しなければ先端付近に、8月末でも剪定したら枝の途中に花芽が付く」と言ってたので、切ることにした。
ファイル 16-3.jpg
ブルーレイにだけ少しIB施肥した。

【スパルタン】のシュートも同じように剪定した。
ファイル 16-4.jpg

太くて新しい枝なので、時期外れの緑枝挿しに挑戦。猛暑の中、小さなポットに一本ずつ挿し木した。
ファイル 16-5.jpg

液肥

2023.08.21

あとから買ったブルーベリー苗を中心に、樹勢の強くない苗へ液肥を投入しました。

誘引

2023.08.20

毎週どれかの枝剪定や誘引をしているので、もうする必要も無くなった。と思ってたが、しばらくするとまた横に張り出して伸び始めた枝が気になってくる。
昨日、洋ラン線を新たに買って来たので早朝から追加の誘引作業。

コビル
ファイル 14-1.jpg
板からシュートが伸び始めています。今のところ他の枝と干渉しなさそうなので、とりあえず切り取らずに伸ばしています。

ノースランド
ファイル 14-2.jpg

リンダブルー…B
ファイル 14-3.jpg
成長の良いリンダブルーAと同じように行灯支柱を取り付け。

サザンハイブッシュ2種植え 左:オニール  右:ミスティ
ファイル 14-4.jpg
ミスティの方が樹勢が強いです。オニールは枝が細い。

アイバンホー
ファイル 14-5.jpg
良い感じで枝が伸びています。樹勢ナンバーワンはアイバンホーな気がする。

雨脚が激しくなったので屋内に退散。イチゴ用に買って来たプランターへ通気の穴あけ。
ファイル 14-6.jpg
鉢底石を入れないで済むよう通気性を良くするため、5mmのドリルで横穴を開けた。

植え替え

2023.08.19

早朝から作業開始
別海BBの根、春の鉢上げ時に上に上がって横に張り出してた太い根を切って、9号鉢へ植え替え。
日向に置いてたらシュートが萎れた。猛暑に根を切るようなことして植え替えするのは無謀でした。日陰においてしっかり水管理しなきゃ。

ブラグに挿してた別海Cの穂木が発根してたので、ポットに鉢上げした。

台風の風よけで壁際に移動していた鉢の大半を元の位置へ移動した。

ウェイマウス

2023.08.13

根室のお祭りを見て帰路につく途中、トイレに行きたくてDCMへ立ち寄った。
半額処分\548-こんなの見つけてしまった。
ファイル 12-1.jpg

持ってないが早生で中粒、名前と特徴を覚えている品種、ウェイマウス。
なんと8月半ばというのに花がついてた。真夏に17℃、涼しい根室で狂い咲き。
ファイル 12-2.jpg
紅葉してるし枝は細いし弱った苗、元気にしてあげよう、買ってしまいました。
朝一番、早速植え付け。
ファイル 12-3.jpg
ぷっくら膨らんだ、花芽らしきものが枝先についてる。実際花も咲いてるし。
ファイル 12-4.jpg
樹形は直立のはずなのに開帳してるので、とりあえず長い枝を誘引。
そして余計な枝を剪定。すっきりさせた。IB肥料をやってフェルトマルチして一旦終了。
ファイル 12-5.jpg
眺めてたら、一番長い枝は切るべきでは?と思った。切ったら来年は花が咲かないかも。
迷ったら切る、エイッ!支柱に固定した上部をカット。
ファイル 12-6.jpg
もっと枝が太い下の位置で切るべきでは?そう思う。。迷ったら切る!
下の枝も切っちゃえ。
ファイル 12-7.jpg
さらにすっきり、誘引のために建てた支柱が結局は要らなくなりました。


~~~~~~~ウェイマウスの特徴~~~~~~~
極早生、中粒で豊産性、早い時期に収穫できる。甘みと酸味のバランス良好、香りは少ない。
酸味少なく早摘みしても大丈夫だが、完熟してからの日持ちは悪い。

開帳性
成長の早さ やや早い
日照条件:日なた、耐陰性やや弱い
土壌酸度:豊産性あり、耐寒性強い、耐暑性普通、耐乾性弱い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夕方に外に出たら、土留めブロック二段重ねの上に置いてあったネルソンの鉢が、風に吹かれて歩道に落下してた。プラ製なので鉢は割れてなったけど、支柱の洋ラン線が2本ともひん曲がって、太い優良な新芽の枝先が2本も折れてしまってました。残念。ミニトマトを植えた鉢は時々倒れてるのだけど、ブルーベリーの鉢が倒れて、しかも高いところから落ちてたのはショックでした。折れた元の部分から枯れこまないようにトップジンMを塗って治療しておいた。

お金をかけずに植木鉢が倒れないようにするには、どうしたら良いだろうか。考…

ページ移動