記事一覧

TELEPLUS×1.4試し鳥

今日の日中の最高気温、網走0℃、美幌-2℃でした。
最低ではなく、最高です。

お昼休み寒風ふきすさぶ中、試し撮りに外出しました。
さて、どうしよう、何か居るかな?と、網走川へ行ってみました。

いたいた。水鳥たち。
ISO400,Tv:1/250 Av:5.6-0.1
ファイル 225-1.jpg


派手なのは、おしどりかな。

バシャバシャやったり
もぐったり、してたのだけど
写真にすると、今ひとつ良く判らない。

実質672mmの焦点距離での撮影です。
ファイル 225-2.jpg
ISO=800 Tv:1/400 Av:6.3-0.3

もっと寄れるかなと思ったけど、意外にまだ遠い感じ。
でもぶれぶれ。
ファインダーのフォーカスポイントがフラフラして止りません。
ファイル 225-3.jpg
川面は難しいので、試し撮りには厳しかったかな。
羽ばたいたシーンを撮ろうと見ていても
ファインダーで見える範囲が狭いので
被写体をすぐに見つけられず
シャッターチャンスもつかみづらいです。
それにしても、なんであんな黄色い目なんだろう。。。
ISO=800 Tv:1/400 Av:6.3-1.0

試し撮りで、あんまりぶれてないショットを掲載
現像でマイナス補正かけたけど、露出オーバーな感じ。

鳥の名も調べました「キンクロハジロ」
ファイル 225-4.jpg
この写真、よーくみると顔の下側の水面に上から見た鳥の顔の両目が
写ってます。なーんだぁ?ふしぎ?水面下にもう一羽いるのか???

それからこれ、昨日は、オシドリと思ったけど違いました。

その名は「シノリガモ」 英名がかっこいい.Harlequin Duck
ファイル 225-5.jpg
頭に冷や汗かいてるみたい。

くまの寝床

夜は玄関土間に、愛用の毛布を六折りにして置いてやります。
毛布の上でくつろいでいますが、いつの間にか、器用に半分起こして
折りたたみ、自分で枕を作って寝ています。
ファイル 224-1.jpg
良い具合に調整する方法を、覚えたようです。
ときに引き戸を開けて上がり込み、玄関マットの上で寝ているようですが
僕の足音を聞いて、すかさず自分の毛布に戻り、知らぬ顔を
決め込んでいます。だけどマットは暖かく、引き戸は開いたまま。
「ちゃんと判るんだよぉっ」と怒りますが、懲りないようです。
眠り込んで油断したのか、察知するのに遅れたときは
毛布の上で不自然にお座りして、顔を引きつらせています。

再掲13日の鳥

編隊の全体像とトリミングしたものを掲載します。
ファイル 223-1.jpg
編隊の左上の線は、電線です。
ファイル 223-2.jpg