記事一覧

軽く断念

難しくて駄目だろうな~と最初から思ってた。
外水道の水を落とすためにムロに潜ってガラス板を発見。
エルが割ったガラス窓の補修。。。
http://ameblo.jp/eru-ohayo/entry-11944912487.html

ググッて動画みたら、ガラスカットは難易度星ひとつでその気になった。
お隣のおじさんにガラスカッターを借りて。。。
ファイル 420-1.jpg
パシッ、ガラスカッターで傷を入れた場所じゃないところが割れた。
チャンスはもう一回、あっさり失敗。断念。
ファイル 420-2.jpg
割れた直後にデスクマットの厚手ビニルで仮補修した状態。
早々にアクリル板を注文しなくちゃ。
ファイル 420-3.jpg
一昨日のDogRunにて。
飛行犬、やっぱりユズキちゃんは綺麗に飛んで写ってくれます。
ファイル 420-4.jpg
今朝、久しぶりにメルヘンの丘。道東以外は、吹雪いているそうです。
ファイル 420-5.jpg
首のリンパ線が腫れて、先週末から体調悪いです。

冬支度開始

今年は寒くなるのが早いです。
ファイル 406-1.jpg
愛車スパイクも来年いっぱいで乗り換え、何度も作業するのは大変なので、中間冬タイヤ交換は止めようと思いつつ、やっぱり交換した。
ファイル 406-2.jpg
先日、壁塗りのときに、ご近所のご年配と挨拶を交わしたとき「寒いから、屋根裏通気口を塞いだら良いよと」伺った。実は10年前から塞ごうと板を用意していてそのままだった。
ファイル 406-3.jpg
ついに取り付けました。さぁどうかな。

自宅前の街路樹、カエデの木です。
ファイル 406-4.jpg
曇り空で寒いんだけど、午後からDogRunに出かけた。

X2に28-75f2.8(A09)
小気味良くシャッターが切れて、昨日のストレスが嘘のよう。

やっぱりストレスの原因はレンズだ。

新しいTAMRONレンズはどうもピントあわせの初動開始が遅いように思う。不調なのか?そんなものなのか。
ファイル 406-5.jpg
いつものメンバーでまったり寒いねぇと話していたら、Run初めてのラブラドールミックスヒナタちゃんが入って活気づきました。

土曜日午前はいつもこんな感じ

曇り空、このところ毎日、今朝も霧雨ってる感じの朝でした。
先週、草刈したばかりなのにもう伸びてる! またまた草刈開始。
あれっ????やっと出てきたトウキビのヒゲがななな~いっ。
ファイル 361-1.jpg
春先「どうせバッタにやられるから、やめとけば。学習しないね」と妻にいわれた事、忘れてたわけじゃないんだけど。。。。
「困難に立ち向かう姿勢が大事なのさ」と言ってのけたが、元々少しだし全滅しそう。憎むべし「クサキリバッタ」。来年はビニルで覆って早く植えてネットで覆う計画を立てよう。
ファイル 361-2.jpg
キュウリの成りが止まってきましたが、トマトの熟れが進み、食べきれなくなってきました。

さて問題です。下の2枚、どこが変わったんでしょうか?
ファイル 361-3.jpg
続きを読む

拡張

先週の旅では収まりの悪いまま、キャンピングテーブルを積んで出た。
ほんのわずかだけ足りない。
ファイル 348-1.jpg
ちょっと屋外で食事したりする時、テーブル持参は便利♪しばらく使うので荷室台を3cmほど拡張。
ファイル 348-2.jpg
綺麗に収まりました。
昨日の朝、ニンニクしを収穫しました。あまり使わないので、一年間、十分な量です。
ファイル 348-3.jpg
少し前、剥げ落ちた玄関ポーチタイルを100均モルタルで修繕。
ファイル 348-4.jpg
温度変化が激しいので毎年、どこか修繕しなきゃいけなくなってます。
使いそうな材料を100均で見つけたら買い置き。ちょっとだけ欲しい時に便利なshopだけど、いつも商品がある訳じゃないから、必要なくても、つい買い置きしてしまいます。

ボロ布

最近の我が家はこんなゴミが散らかっています。
ファイル 326-1.jpg
あー。。。これ、エルの玩具。ちゃんとした玩具を買い与えても一週間もしたらボロボロで廃棄処分。
与えたわけじゃないスリッパやおろしたての靴下やタオルなんかも、目を離すと穴を開けて駄目にしてくれます。
木片やプラ製品を食べちゃうと腸閉塞とかになるし、丈夫な天然素材の布が最適と思い、膝下を切り落とした古着のジーンズを適当にカットして与えたのです。毎日それでヒッパリこして、かじって遊んで、こんなに小さくなって散乱、今も毎日これで遊んでいます。
一月前くらいの前のこと、ドックランへ行った夜、左足の膝下がとても痒くて、次の日になると腫れていました。
どうやらブヨにやられた様子。昔のジーンズをはいてたのに何でだろう???と思ったらその位置に穴がありました。
ファイル 326-2.jpg
仕事中とても痒くて24時間以上経ってから、今更と思いつつポイズンリムーバー。吸い出したら痒みも腫れも治まりました。
ファイル 326-3.jpg
一日経っても手遅れじゃないヨ、夏の必須アイテムです。
ファイル 326-4.jpg
裾を絞ったバイク乗り御用達だった思い出のリーバイス、やっぱ穴が空いたらエルの玩具行きだなぁ~なんて思いながら、グルーガンを使った工作中にパッチを思いつきました。
ファイル 326-5.jpg
エルのよだれが染みたハギレを拝借して丸くカット、グルーガンで糊付け、アイロンでデコボコを平らにしてパッチ完了。洗濯しても問題なし。
これでブヨに刺されず、まだ着れそうです。

浴室メンテナンス

中古のアルミ網戸をもらったのは一昨年だったように思う。
先日、浴室の換気扇を交換した時に、昔、木製窓枠を加工して無理やり網戸にして付けた物がボロボロになってたのを見て、重い腰をあげようと思った。
ファイル 310-1.jpg
よし、やるぞ!と思っても、なかなか始められない。畑いじりをしたり散歩したり。とにかく切断までやっちまえ、今回はジグソーで切断した。
そこへ珍しく廃品回収がやって来た。
昨夏、地下から上げた2世代前のボイラーを回収してもらおうと聞いてみた。
OKというので軽トラに積んで、もう1台あるのでそれもお願いしたいと地下から引き上げる準備をした。
回収業者が「すみません、電話で確認したらボイラーは1台につき500円費用がかかるんです」との事。
ここまでやったし有償でも持って行って貰うことにした。
地下には減った夏タイヤも置いてあり
「アルミホイルもあるんだけどタイヤ付いてたら駄目なんでしょ?」
と北海道弁っぽく否定形で聞いてみた。
「大丈夫ですよ」との返事。
綺麗なアルミだし「やっぱり止めとこうかなぁ」とちょっぴり躊躇。
ボイラ回収賃と相殺出来るかもしれないから見せて欲しいという。タイヤも増えて処分しないといけないと思っていたので、引き取ってもらう事にした。
「これならボイラ費用は無料にできます」旧ボイラとタイヤ4本が無くなり地下ボイラ室が広くなりました。

再び網戸の加工をグラインダーで始めたら、砥石が小さくなっていて使えないのでまた中断。
午後からドックランへ出かけまた中断。ラン帰りにグラインダーの替砥石を買い、枠まで完成させたところで蚊が飛び交うようになりまたまた中断。今朝、網を張ってどうにか完成させました。縦は切ったけど横はそのままで大きいのはご愛嬌。
2週間前の換気扇交換、コンセント接続だったのを電源コード直結にしてコンセントは蓋をした。コードはフード下口から出ていたものを、フード横に穴を開け通すように変えています。
写真上段は作業前、下段は作業後、右下が完成状態。
ファイル 310-2.jpg
ミニチュアシュナウザーこじろーくん、トイプーこのんちゃん。
ドックランは常連ワンコが大勢いて賑やかでした。
ランで長居して遅くなり疲れもあったので外食することに。。。
セイコマートの旧店舗を改装して最近出来た台湾料理のお店へ行ってみました。
ファイル 310-3.jpg
麺とご飯物のセット、880円税別。台湾味噌ラーメンとエビチリ卵飯を選んだ。
ファイル 310-4.jpg
ビールと2品選択のセット1080円税別。酢豚とチャーハンを選んだ。
唐揚げとか餃子とか枝豆とか色々選択できる。
ファイル 310-5.jpg
量が多くて値段は手ごろ。辛い料理が多い。店員は皆、台湾の人で片言の日本語です。セット選択メニューは選べるメニューの価格差が大きくてビックリ。高いメニューを選択するのがお得。量が多いのでご飯物は二人で一品にして分け合う事をお勧め。

ドライブレコーダーインプレッション

ドライブレコーダーを使ってみてたインプレッションレポート

まずは軽自動車のスズキパレットに取り付けたケイヨウ AN-R007(\4195)
この価格帯の機種は故障のレポート評価が多く、唯一4ポイント評価だったこの機種を選んだ。評価ばかり見てスペックをあまり気にしてなかった。買う前に動画レポートを見た時は許容範囲かと思ったのだけど、ちょっと後悔する画質。30万画素だから仕方ないと思うが、白とびが激しく、空がなるべく少なくなるよう位置調整し、-2/3露出補正しているが調整されてるのか?怪しい。
画角も狭くてフロントガラスから見える両端をカバーしきれていない。ピント位置も手前過ぎるように見える。
取り付けネジ部をしっかり締めているが、土台の付け根部が動くのもマイナス。
操作ボタンは左右のサイドに付いていて右側ボタンは運転席から見えるが左側は見えず操作しずらい。
ただパレットのようにミラーがフロントガラスよりかなり手前に付いてる車種の場合は、ミラーの後ろに隠すことが出来ないので、水平に取り付ける形状は視界に入る面積が少なく良いと思った。
動画再生すると高周波ノイズが常時入るらしい。僕には良く聞こえないが、妻はかなり不快とのこと。
静止画を撮る機能もあるで撮ってみたのがこれ
ファイル 301-1.jpg

続いて、モバイルスパイクにつけたユピテル DRY-mini1(\6916)
ミラーの後ろにすっぽり隠れる大きさ。
こちらの画像はとても鮮明、130万画素はさすが。
動画を見ても看板の文字が綺麗に写ってて文字が読める。
端は歪んで見えるが画角が広くイザという時の役に立ちそう。
操作もモニタ縁にボタンが配置されているので押しやすい。
合格点、
唯一の難はモニタが常時写っていて消せない、もしミラーに隠れてなかったら目障りだと思う。
ファイル 301-2.jpg
いずれもバッテリー内蔵、エンジンを切ってしばらくしてから録画終了となりシャットダウンする。
シャットダウンする前にメモリカードを抜くとデータが壊れる。
上書きされてしまうと困るデータは、停止してからカードを抜く必要がある。
衝撃を受けると上書き禁止になる機種もあるが、誤動作で上書き禁止モードになってたりしたら馬鹿らしいのでこれで良いと思う。
付けてしまえば、壊れていないか、たまに見るくらいの機械なのでした。

ページ移動