記事一覧

食べきれない

2011.09.10

今朝の収穫、ピーマンの成りが良いです。おっとシシトウ採るの忘れてた。
ファイル 296-1.jpg
キュウリは形が悪く。キズの多いものばかりになりました。
ファイル 296-2.jpg
お隣の畑、玉ねぎの収穫が始まりました。
ファイル 296-3.jpg
玉ねぎ収穫の新しい機械を導入されたのかな?大コンテナを積んで走ります。
草ボーボーになってきた。元々芝生だったのに、今はオオバコ畑のようです。
ファイル 296-4.jpg
お隣のヒマワリが「撮って♪撮って」と言ってるように見えた。
ファイル 296-5.jpg
美幌のお祭りも終わったというのに、今年はいつまでも暑いです。

初秋の夕焼け

2011.09.07

台風の影響で蒸し暑い日々が続いていましたが、
昨夜からやっと、布団を被って寝られる普通の気温に戻りました。
ファイル 295-1.jpg
メルヘンの丘には、数台の車が止まって夕日の撮影をしてたので
左に寄って道路越し行きかう車が途切れる時に、運転席から撮りました。
ファイル 295-2.jpg
女満別の野球場の淵から撮りました。
ファイル 295-3.jpg
空港の東側の農道、夕焼けといっしょに入れる被写体が何か無いかなぁ
ポプラ木を入れてたら、電線が入るのでズームして撮りました。

とうきび

2011.09.06

北海道では、トウモロコシの事を「トウキビ」と呼びます。
毎年、クサキリバッタに食べられてしまうので、今年は植えなかった。
昨日、帰宅したら丁度茹であがったところでした。
ファイル 294-1.jpg
頂いたのは今季2回目
甘くて美味しい、季節をいただく幸せな北の暮らしです。
ファイル 294-2.jpg
壊れて買い替えたニューホームベーカリーで、生地を作ったそうです。
ご馳走様でした。

webカメラ画像

2011.09.04

ファイル 293-1.jpg

台風の大雨があがって、良い天気、風もあまりなくてとっても蒸し暑い。
サーバーPCを茶の間の窓際に移動させて、ライブカメラを窓ガラスに張り付け実践配備。問題発生。
室内では綺麗に写ってたので安心していたのだけど、屋外に向けると画面が白トビして何も見えないのだ。カメラの設定を変えても厳しい。レンズの前に何かフィルターを付けようと色つきフィルムシートを探したけどいまいち、カメラのPLフィルターを見つけた。
フィルターを挟んで、お日様が雲に隠れたらいい感じ、だけど、カメラに直射日光が当たったら駄目。カメラ自体は太陽熱対策で銀マットで包んでいたけど、レンズに当たる光に対しては何も考えていませんでした。改良しなくっちゃ。

かぶと虫

2011.09.04

9/2金曜、帰宅時は台風の影響で雨、フロントウインドウを激しく叩く。
左右に動く左のワイパーの先に、黒い塊が動いているのに気付いた。
とっても小さい、かぶと虫の♂
ファイル 292-1.jpg
kissX5用のSDカードの大きさと比較すれば、その小ささが判ります。
ファイル 292-2.jpg
角が小さくて情けない。こんなに小さいのは自然繁殖したものに、まず間違いない。元々、北海道にいなかった。内地からペット用に移入されて、放虫されて自然繁殖したものだ。農家の自家用メロンを食い荒らしていた、という話も聞いたことがある。
ゲッ、シッコしやがった。
ファイル 292-3.jpg
↓これは僕が累代飼育しているオオクワガタ、もう最後の一匹になった♀
ペアリングしてないから、放虫しても自然繁殖しないけど、万一
この地域に生息するコクワガタとハイブリットすると良くないので
最後まで世話をしています。
ファイル 292-4.jpg
先日収穫したルバープ、株の葉を一枚だけ残して次に備えるのだけど
この小さな甲虫が、葉を食い荒らして穴だらけ
ファイル 292-5.jpg
今年は初夏にカタツムリが大発生、去年よりは少ないけど、ニジュウヤホシテントウやジュウシホシクビナガハムシも発生。見つける度に駆除しているけど、家庭菜園は虫だらけです。

ページ移動