記事一覧

ひまわり

2011.09.03

9/1の夜は、この夏一番の寝苦しい蒸し暑い夜になりました。
昨夜の雨はあがり、今朝は曇り、ところどころ青空が覗いている。
今朝の撮影、風で運ばれたのか、こんなところに生えて咲いています。
ファイル 291-1.jpg
数日前、お隣の庭には3種類のヒマワリ、赤い花が咲きました。
ファイル 291-2.jpg
ヒマワリに付くツユムシを良く見かける。ヒマワリを好んで食べるのかな。
ファイル 291-3.jpg
↓ご近所の庭に一列並んで咲いている、2mくらいに伸びた巨大ひまわり。
ファイル 291-4.jpg
そして我が家で最初に咲いたのは、お隣から苗を貰った背の低いひまわり。
ファイル 291-5.jpg

オロンコ岩 2

2011.08.31

切り立った円柱状の岩になっている。柵の向こうは垂直の岩壁。
ファイル 290-1.jpg
駐車場に停めた車の後部、わずかな日陰で待つくまの姿が見えました。
ファイル 290-2.jpg
知床観光船の乗り場、流氷砕氷船「おーろら2」の船名が見えます。
ファイル 290-3.jpg
↓正面左の細い岩は、ゴジラ岩と呼ばれています。
ウトロは一段上にあがった高台に、宅地とホテル街があるのです。
ファイル 290-4.jpg
階段通路が狭くて危ないと判断して、くまを残して登りましたが
階段の一段一段が高くて、置いてきて正解でした。
ファイル 290-5.jpg
蒸し暑いので、窓を開けて涼しい空気を入れたいのだけど...
昨夜から臭くて窓が開けられない。未完熟の堆肥がまかれたのだと思う。
寒かったり雨だったら何でもない事、すき込まれるまで、しばらくの辛抱だ。

オロンコ岩 1

2011.08.30

早朝3:30物音で目が覚めた、外はまだ暗い。岸壁を見ると、椅子がならんで場所が取られている。慌てて起き出し僕も椅子を並べた。昨夜の内に場所取りの竿置きを並べた人たちは電気浮で、もう始めている。僕も4時までに竿を出しました。5時頃に起き出した帯広の親子連れが釣りをする空きスペースは、既に残っていませんでした。厳しい。
ファイル 289-1.jpg
何度もウトロには来ているけど、初めて登りました。
ファイル 289-2.jpg
ファイル 289-3.jpg
ファイル 289-4.jpg
ファイル 289-5.jpg

ライブカメラ

2011.08.29

ファイル 288-1.jpg

くま独りで一週間のお留守番。ご近所の方が見ててくれる予定だけど心配。
LiveCameraを設置してみよう♪こんな時のための自宅サーバーじゃん。
ヤフオクで\460+定型外送料\240でゲット。はてさてうまくいきますやら。
もしかしたら、時々このページが見られなくなるかもしれません。
その時は、cameraで悪戦苦闘しているとお察しくださいませ。

思惑の一致

2011.08.28

そろそろ、くまを洗いたい。旅行前でもないのにくまを風呂にいれました。
過ぎゆく夏、快晴の週末、マットや布団を用意して車中泊がしたい妻。
そして、今度こそマスの釣り味を体感したい僕。
双方の思惑が一致して、炎天下の午後、シャワーを済ませてからウトロへ出発。
美斜線で行くのは芸がないので、感動の径から、小清水、北浜、斜里の道標を見て適当に広域農道を通って、斜里方面へ向かいました。
ファイル 287-1.jpg
夕日がきれいで、釣りをせすに写真。竿を持っていかれたら困るので
ルアーを水からあげて、シャッターをきる。
ファイル 287-2.jpg
夕日が急速に沈んでいきます。
日が沈んでから、どんどん空が染まっていきました。
ファイル 287-3.jpg
ピンク色に変化して綺麗でした。
kissX+SIGMA17-70mmで、あの微妙な色は再現されませんでした。
ファイル 287-4.jpg
マスを釣りあげることなく、静かに黄昏が過ぎて行きました。
ファイル 287-5.jpg
急に寒くなったので、糸が見えるうちに道具をかたずけ納竿となりました。

ページ移動