記事一覧

気まぐれ道東車中泊~6~アゼチの岬

2017.07.15

気まぐれ道東車中泊~6~アゼチの岬

混まないうちに夕飯を済ませるべく18時頃に入店へ
ファイル 90-1.jpg
まだ少し明るいので、アゼチの岬も見に行くことにした。

ファイル 90-2.jpg
夕日をバックに風力発電の風車が良い感じ♪
ファイル 90-3.jpg
岬の先端まで散歩
ファイル 90-4.jpg
夕日が落ちるのを、のんびり散歩しながら見た。
ファイル 90-5.jpg
KissDX5 & EF-s15-85mm、右上角が微妙にフードでケラれてる。
ファイル 90-6.jpg
霧多布岬と近いのに、こちらは風が無く波も穏やかだ。
ファイル 90-7.jpg
トイレもあるし、他車もマナー良く車中泊の様子。ここで寝ることにしよ♪
ファイル 90-8.jpg
朝食は美味しい焼きたてパンを買ってあるし、お風呂もすぐ近く。
ファイル 90-9.jpg
入浴して歯磨きして、おやすみなさい。
静かで最適な場所だったけど、ドアを開けて室内灯が点ると虫が次々入って来て難儀しました。

気まぐれ道東車中泊~7~霧多布湿原

気まぐれ道東車中泊~5~きりたっぷ

2017.07.15

気まぐれ道東車中泊~5~霧多布

別海市外地から厚床に着いた時刻は16時30を過ぎていました。
ファイル 89-1.jpg
さぁどうしよう、当初は根室方面へ向かう予定だったけど。。。
地図を見ながら今夜の宿泊場所をイメージする。根室には日帰り温泉の心当たりが無い。以前から霧多布の日帰り温泉「ゆうゆ」には行ってみたいと思ってたので、根室行きは止めて進路を霧多布方面に変更した。
浜中町までユキに運転を交代してもらった。

市街地のすし屋で夕飯にするプランを立てつつ、霧多布岬へ寄る事にしました。
ファイル 89-2.jpg
浜風が強く寒い。上着を着て岬を散歩。時刻はそろそろ17:30でした。
ファイル 89-3.jpg
風の強い岬にも、エゾキスゲやヒオウギアヤメが咲いています。
ファイル 89-4.jpg
何度も訪れているけど、ここの景色はやっぱり良いな。
ファイル 89-5.jpg
遠くは海霧で霞んでいました。
ファイル 89-6.jpg
ファイル 89-7.jpg
ファイル 89-8.jpg
ファイル 89-9.jpg
ホッキ丼食べて、焼きたてパン食べて……お腹は空いてないけど
気温は下ったし、お店が混まない間に夕食食べに行こう♪

気まぐれ道東車中泊~6~アゼチの岬

気まぐれ道東車中泊~4~野付半島

2017.07.15

気まぐれ道東車中泊~4~野付半島
標津から野付半島へ入った。
ファイル 88-1.jpg
右岸は原生花園状態でエゾキスゲやヒオウギアヤメが咲いている。
帰りに写真を撮ろうと、駐車スペースを確認しながら先端を目指した。
ファイル 88-2.jpg

途中にあるナラワラの立ち枯れ樹木。
ファイル 88-3.jpg
野付半島の付根は標津町、途中から別海町に変わっていることを初めて認識しました。
トドワラのネイチャーセンターから先は徒歩か馬車で行く。
ファイル 88-4.jpg
客車を引く馬が引退したらしく、今年からトラクターが引くようになりました。毎度ここまでで先端まで行った事がなく、一度は先まで行ってみたいと思ってた。だけど暑くて歩く気なし。トラクターは疲れ知らずで馬よりかなり速く往復してました。
ファイル 88-5.jpg
エルは乗せてもらえないだろうと断念しましたが、偶然にも同じ日に野付半島に行ったシバ犬マメのブログを拝見するとマメも同乗してました。聞いてみれば良かったかもね。
ファイル 88-6.jpg
そして翌日、驚いたことにU母さんもこの日野付半島へ行ってトラクター馬車でトドワラの先端まで行ったらしい。先まで行っても「景色は変わらないよ」とのこと。それなら別に行かなくて良いよね。とちょっと負け惜しみ。
復路、チェックしていた駐車スペースに車を入れてた。
荷台でレンズ交換していたら、後ろから来た車が車線上に停車して、後続車に迷惑を掛けた。怒った後続車が吹かして追い抜いていった。
あーあ、僕は下見して路外に停車したのに。。。まったく。
ファイル 88-7.jpg
風景写真を撮り終え、車に戻ろうとすると「鹿!」っていう。
振り返るとすぐ近くでエゾ鹿が草を食んでいました。
ファイル 88-8.jpg
尾岱沼の漁港を過ぎ、道の駅でトイレ休憩。
外のテーブルでも食べられると聞いて、「別海ジャンボホッキ丼」を注文。
西日が強いので待ってる間に自前テーブルを日陰に並べた。
山わさび醤油をかけて、大変おいしゅうございました。
観光客が近づくと微妙に恥ずかしさを覚え大急ぎで食べました。
ファイル 88-9.jpg
そのあと、少しルートを西にそれて別海市街地へ。パンを買うには遅い時刻だけど、お気に入りのお店に寄りました。

気まぐれ道東車中泊~5~きりたっぷ

気まぐれ道東車中泊~3~羅臼

2017.07.15

7/15(土)
久しぶりに知床峠を通りました。
ファイル 87-1.jpg
普通なら斜里が暑くても峠に上がると寒いのだけど、この日は違いました。
ファイル 87-2.jpg
雪渓が見えているのに峠も暑い。
ファイル 87-3.jpg
羅臼へ降りました。なんと羅臼も暑い。
ファイル 87-4.jpg
せっかく羅臼に来たので通過するのも寂しい。
ファイル 87-5.jpg
かといって混雑しているだろう道の駅へ寄る気にも無いと思っていたら、目新しい橋を渡った。車を停めて、ちょと見物しました。
ファイル 87-6.jpg
羅臼を過ぎて空腹を覚えた。旅先らしい食事にしたいところだけど暑いので店に入ることも出来ず、標津でいつも立ち寄るセイコマに行って小さな弁当を買いました。
いつものキャンプ場はシーズン中なのでパス。
ファイル 87-7.jpg
どこか涼しい場所で弁当を食べようと見回していたら、大木のある木陰の駐車場を見つけた。
ファイル 87-8.jpg
窓を開けると涼しい風、気持ち良いのでここで少し昼寝しました。

気まぐれ道東車中泊~4~野付半島

気まぐれ道東車中泊~2~斜里

2017.07.15

小清水原生花園を出て斜里へ向かう。
止別市街地の標識を見つけて国道を左折してみた。旧国道っぽい線路沿いの道路は懐かしい感じがして良い雰囲気だ。市街地なんてあるのかな?と思ってたら、駅前に着きました。
ファイル 85-1.jpg
馬鈴薯が満開です。
ファイル 85-2.jpg
斜里市街を抜けて海別岳の麓へ、目的の場所っぽい所に到着。
ファイル 85-3.jpg
手作り感のある展望台を登らせてもらって景色を眺めた。
ファイル 85-4.jpg
望遠ズームの使いようで背景の直線道路の雰囲気が変わる。なーるほど。
「天国に続く道」って、、、
なんだかあの世に行ってしまいそうで微妙なネーミング。
ファイル 85-5.jpg
坂道を登りきって左折したところで小麦畑の防除線を撮った。
ファイル 85-6.jpg
顔を上げてオホーツク海を望む。
さぁ知床峠を超えよう。オシンコシンの滝はパスした。
ファイル 85-7.jpg
ウトロの道の駅に到着。
看板に書いてあるってことはおそらくここで実際に、自転車を放置しテント張ったり火を焚いたりした輩が居たのでしょう。
ファイル 85-8.jpg
とにかく暑い。
ファイル 85-9.jpg
こっちを見てるけど、エルはまだ僕の姿に気づいていないようでした。
屋外には売店も無くとにかく暑いので、少しでも涼しいだろう太平洋側に向け、早々に出発しました。

気まぐれ道東車中泊~3~羅臼

気まぐれ道東車中泊~1~浜小清水

2017.07.15

目的も場所も決めていないので、起きて支度が出来た7時出発。いきなり町内の24Hスタンドで洗車した。
よし「天国に続く道」と呼ばれるところへ行ってみよう。美斜線を走る。
ミュージックスタート、AMラジオからUSBメモリに切替た。???鳴らない。
空き地に乗り入れて、MicroSDを刺したUSBアダプタを確認。見ため問題なし。でも鳴らない。CDは積んでなかった。自宅に戻ろうかと思いつつ諦めた。美斜線は少し前に通ったばかりだったので、左折してみた。
ファイル 84-1.jpg
隣町といっても遠い。なかなか良い感じの景色。
ファイル 84-2.jpg
この道だと女満別へ行ってしまうのでまた右折。この農道は初めてだ。
ファイル 84-3.jpg
写真ばっかり撮ってて進まない。オホーツクへ出ました。
ファイル 84-4.jpg
まだ8時過ぎなのに、海岸なのに。。。とっても暑いです。

ナデシコが咲いていました。エゾキスゲも満開です。
ファイル 84-5.jpg
誰もいなかったので少しの間。リードを外しました。
ファイル 84-6.jpg
オレンジ色のエゾスカシユリが綺麗です。
ファイル 84-7.jpg
エゾフウロにチョウが舞っていました。
ファイル 84-8.jpg
ハマナスの花って、近くでみると痛んでいる事が多いのだけど、珍しく綺麗に咲いている花を見つけました。

国道を挟んだトウフツ湖側に木道が新設されていました。
ファイル 84-9.jpg
暑いのでソフトクリームを食べた。薄味で僕の好みとは違ってました。

気まぐれ道東車中泊~2~斜里