記事一覧

後志管内の旅9

2000年に有珠山が噴火して出来た西山火口付近の道路あと。
ファイル 241-1.jpg
隆起して電柱がポッキリ折れた痕がそのまま残されています。
遠くに羊蹄山が見えました。
今も火口痕では、水蒸気が噴出していました。

大滝村は伊達市と合併して、大滝地区となった。
ファイル 241-2.jpg
大滝地区、北湯沢にはプチナイアガラと呼ばれている滝があります。
ファイル 241-3.jpg

プチナイアガラの他に、三階の滝とい場所もあります。

出来るだけスローシャッターで撮ってみました。
ファイル 241-4.jpg
この滝の前の道道を海の方へ行くと、白老に出ます。

後志管内の旅8

SLニセコ号 C11-171

この車両は冬には湿原号として、釧路~川湯温泉間を従連で走る同じ機関車だ。
ファイル 240-1.jpg
五色温泉から倶知安に降りてきて、陸橋を通過中に何気に左側を見たら偶然に機関車を発見!!

車を止めてもらい、カメラを持って慌てて写しにいきました。
ファイル 240-2.jpg
陸橋で機関車を見ている人に聞いたところ、発車まであと二分ほど。
数枚シャッターを切って、下を見るとカメラを構える人を発見。
ファイル 240-3.jpg
僕も.....陸橋を降りて線路横のフェンスの隙間からコンデジを構えている人の横に立ち、後ろをみると三脚を構える人々
フレーミングの邪魔にならない事を確認して、じっと発車を待ちました。

羊蹄山の周囲をぐるりと周りました。
京極町の道の駅「名水の郷きょうごく」
ファイル 240-4.jpg
隣に名水「羊蹄のふきだし湧水」があります。
湧水の周辺は、ペット立ち入り禁止です。

まっかり村の道の駅「真狩フラワーセンター」
ファイル 240-5.jpg
ここはドックランがありました。
建物の中には、「細川たかし」の歌の衣装などが展示してありました。

後志管内の旅7

朝9:00 お店らしいところも少ないし
それらしい所もシャッターが閉まっています。日曜だから?

しょうがないので駅の中に入ってみたけど、誰もいない。
ファイル 239-1.jpg
ホームには

 「歓迎SLニセコ号ようこそ お米と花と温泉の町 蘭越町へ」
  
             カラフルな横断幕がありました。

駅前のトイレに入ったら、とても立派な花が飾ってあり、優雅で勇ましいピアノ曲♪英雄ポロネーズ♪が流れています。
ファイル 239-2.jpg
ソールの剥がれた靴を引きずりながら、駅前をうろうろ
かっこ悪いけど誰もいないしー


新見峠を越えて、白樺山の登山口をチェック。

いい天気だけど、冷たく強い風。わずかな時間で体や手先が冷えます。
登山口の写真を撮っていると靴のソールが完全に剥がれ落ちました。
ファイル 239-3.jpg
これでは、山歩きも街歩きも不可能。くつを買わなければ....

近隣の大きな町といえば、岩内。
迷わずニセコパノラマラインを日本海側へ下りました。

少し早めのお昼を食べに、再び寿都方面へ日本海を下りました。
なんだか怪獣の角のような、ダイコクコガネの頭のようなカッコいい岩
ファイル 239-4.jpg
岩内の最初に見つけたスーパーで首尾よく激安スニーカーを入手。

候補としてチェックしていた二軒のうちの一軒へ入って
予定通りのメニュー「海の幸どんぶり」1500円
ファイル 239-5.jpg
お味の方は、写真を見て想像してください。

ごちそうさまでした。