記事一覧

知床・自然センター

むかえ道路法面には雪が残っているけど、敷地内の雪は消えてもうありせん。
先週末の嵐ではウトロへ行く唯一の国道334に雪解け水が溢れ通行止め、停電もして陸の孤島になったそうだ。冬に温泉街が停電すると暖房もボイラーも止まって大変だったそうだ。
写真の方は先月行ったウトロ、知床フレペの滝へ行くための拠点となる知床自然センター
ファイル 63-1.jpg
ドアの鍵を開けてオープンしているのに、ドアの内側には準備中の看板が.... トイレ借りても良いですか?どうぞ~、看板の異動をお忘れだったようで....のどかです。
ファイル 63-2.jpg
方向案内も立ってて通路は、除雪されています。
ファイル 63-3.jpg
スノーシュー、無料で貸してくれます。希望すれば長靴も借りられます。冬は必ず長靴を車に積んであるので1足だけ借りました。スノーシュウを付ければ長靴を借りなくても、雪歩靴で十分だった思った。
ファイル 63-4.jpg
スノーシュウを返却して、ベンチでひと休み。ふと見上げると、大きなシマフクロウが獲物を狙っていました。何気にこれは凄い彫刻です。
ファイル 63-5.jpg
昨夏、友が「知り合った人を尋ねたい」と立ち寄った宿、冬は東京で仕事をして家族と過ごし、夏は独りで民宿営業を20年以上されているそうだ。理想的な生き方とも思える.....冬に家を空けると痛みが激しいと聞くけど、それを実感させる感じ。

網走湖

先日の雨嵐と雪解け水で網走湖がかなり増水しています。
ファイル 62-1.jpg
湖面の氷もかなり解けました。
ファイル 62-2.jpg
トンビが湖面に餌を探して旋回しています。
ファイル 62-3.jpg
夕日が雲から少し覗いていました。
ファイル 62-4.jpg
まだ氷が残っているのに、早くもアオサギが渡ってきています。
ファイル 62-5.jpg
増水で浸水した湖岸に、空が写り込みました。

澄んだ朝

空気が澄んで、向こうの山がくっきり見えたのでカバンの中に入れていたPowerShotA80で撮りました。
ファイル 61-1.jpg
今どき400MegaPixelsなんてと思うけど、カメラ機能が売りの携帯より綺麗に写ります。

車通勤

先週はタイヤ交換後の調子を見るためにホンダZで通勤した。通勤途中、汽車と平行して走ることがある。久しぶりにPowershotA80を持っていたので、撮ってみました。400万画素の古いコンデジ、ピントが合わずなかなかシャッターが下りないけど、何枚か撮った中で一枚だけ、ちゃんと撮れていました。
ファイル 60-1.jpg
Zはミッドシップマウントにターボエンジンを積んだ軽自動車だけど走行ノイズがとても静か、そして日頃通勤に使っているモビリオスパイクの現状は前輪ノイズが、かなり異常であると実感した。
音は昨夏くらいから発生して、タイヤのせいだと思っていた。友が来たとき、絶対どこかおかしいとタイヤを外して見てくれたけど原因不明、秋に見てもらった修理工場の人も、ガタがないので気にしなくて良いとの事だった。音が大きくなっているように感じ「スパイク 音」でネット検索したら、似た症状を解説した記事を見つけました。走行距離が増えるとハブベアリングに傷が入って、ガタが無くてもノイズが出ることがあるらしい。ディラー修理だと1輪分の交換で30k\くらい、町工場の方が安いとか。まだまだ乗り続けたいので近所の修理工場に修理相談したら「ホンダは特殊工具がいるから」と断られ、北見のディラーに電話してから見積もりに行って来ました。部品4500円、工賃12500円、合計1.7万円なら予定より安いと思ったら、交換時に8割の確率で壊れるABSセンサー代が+9000円かかるかもしれないとの事。「修理中に壊した部品代を客が負担するのは変」との考え方もあると思う。ハブベアリング交換時には壊れる前提で、交換必須部品として説明してくれた方が無難な気もしたが正直に説明してくれているので、任せるしかないと思い、修理予約しました。
今日は春の嵐で激しい雨風で外へ出られない。喉が痛く風邪をひいたみたいなので、大人しく家の中でじっとしています。