記事一覧

夏まっさかり

ずーっと雨曇りだった反動か、雲ひとつない快晴、夏日が続いています。
ファイル 93-1.jpg
真夏です。今は一人旅は寂しいけど、バイクにはちょっぴり乗りたいな。
ファイル 93-2.jpg
斜里岳の雪渓も少なくなりました。
ファイル 93-3.jpg
所用で妻が不在、仕事から帰って一人で家事とエルの世話、一晩でヘトヘトです。
朝は5時には日が入って明るいので、5時過ぎには起きます。寂しがるエルの相手で床につくのが遅くなるなぁ。

ワクチン接種

今日は目が覚めたので5時過ぎに起きた。良い天気で暖かい朝。
子犬をつれて便を持って初めて行く隣町の病院へ、ワクチン接種に行って来ました。
体重測定 3.45kg。6種混合ワンチン、注射は打たれたかどうか判らないほど無表情で終了、以降毎月あと2回らしいけど、ネットで調べると初年は合計2回で良いとか書いてあるしどうなのかな。いちおフェラリア予防と虫下薬のビスケットも処方してもらった。この地域でフェラリアはあまり発症例がないらしく10年で2例ほど、まったくゼロでも無いけど、要らないかも?もし暖かい季節に道南か本州へ連れて行くなら必要だけど今年は要らなかったな。便も問題なしで駆虫薬も必要なし、耳の中もパッと見て、綺麗だから問題無しとの事。先生は優しく丁寧な感じだったけど、受付の年配女性の第一印象が悪すぎた。。。
ファイル 92-1.jpg
このあとは北見SUZUKIディラーへ、入れ替えたK自動車はスマートキー仕様、スペアキーが無かったので美幌のSUZUKIで注文したのは良いけれど、機械が古くて登録できないらしく、北見へ行ってくれとの事。実はヤフオクで別に1個買ってあって、登録だけだと申し訳ないと思って注文したのに....スペアキー1セット11500円、だいたい7~8k\くらいと聞いてた価格より随分高いし。ヤフオクの中古と合鍵コーナーで作ったキーの組み合わせは2200円。都合2個のスペアキーの登録は3150円でした。タイヤだけ写ってるあれ。
ファイル 92-2.jpg
妻を美容室で下ろし、僕は車とキー3個をディラーへ預け、子犬を抱いて涼しい場所を探して歩き廻り、学校入り口の木陰でじっと待ちました。登録後はまた涼を求め、住宅街に木のある公園を見つけ木陰に非難して暇つぶしに写真を撮りました。
ファイル 92-3.jpg
僕も交代で散髪、少し短めに刈り上げてと言ったら、坊主になってまるで囚人さんのような頭になってしまいました。
暑いのでまぁ。。。炎天下でワンコを車において置けないこんな日は、連れて入れるお店は便利で良いです。
ファイル 92-4.jpg
夕食に丁度良い量のアスパラが採れました。
ワンコの名前は「ユメ」→「ソラ」→「ノコ」→「エル」→「モコ」→「L」。1週間迷って「エル」に決めました。

リラ冷えだったかしら

今週の週明け、毎日一桁気温の寒い日々、またかよって感じ。
月曜は職場の宴会で北見へ車で行ってきた。運転するのでもちろん禁酒。
だけど翌日は朝から一日中、頭痛になやまされた。寒いからかもしれないけど
宴会場から出ると服についた煙草の匂いが不快だった。頭痛の原因は受動喫煙の可能性も考えられるな。
ファイル 91-1.jpg
写真1~3は先週、U家の庭で撮った花
ファイル 91-2.jpg
つづじが綺麗でした。
ファイル 91-3.jpg
東藻琴の芝桜もようやく満開になったらしい。我家の庭の芝桜も綺麗です。
ファイル 91-4.jpg
先に撒いた芋から低温と長雨で随分間が空いたので、端だけ先にじゃが芋の芽が伸びてます。。
ファイル 91-5.jpg
子犬がやってきてから、毎日、せわしない日々、トイレトレーニングもまだまだ。
保健所の世話係りの女性から聞いた言葉「腕ション、嬉ション、ビビリション」
「嬉ション」は直りにくいらしい。
朝一番や帰宅時は喜んで喜んで、それはそれは可愛いのですが「嬉ション」が出てしまうのです。ふぅ

パピー

深夜2時ごろ鳴き続く声で起こされた。起きていくと大はじゃぎ、大興奮。
落ち着かせようと餌を与えたらバクパク食べて、お腹が空いていた様子。
お腹を摩ってて、お腹の中心にシコリがある事に気づいた。そういえば「この子はデベソです」と保健所の方が話してたのはこれの事らしい。
ググったら「でべそ」に腸が飛び出ると壊死になる可能性があるので手術した方が良いという情報があった。虚勢の時に一緒にすれぱ良いとの情報もあるので、半年後に獣医に相談だ。
その後も何度も鳴き続けて何度か目が覚め、もしかしたら「う●ち」したかもと脳裏を過ぎったけど無視して寝ました。朝7時ごろ起きると、そこらじゅう糞まみれで大変な事になっていました。朝から後始末に追われ。。。オシッコも上手く出来たのが2回、隣の部屋の絨毯やフローリングにも...子犬を室内で育てるのは大変疲れます。
ファイル 90-1.jpg
一晩ですっかり慣れたのか、ちょろちょろ僕の後を付いて来るので可愛くて仕方ありません。
くまが子供の時は絶対に部屋の中を歩かせたりしなかったのに、今回はかなり幼いので、しばらく屋内飼育で様子を見るつもり、危ないので目を離せませんが、呼び戻しが出来る子に育つよう願い自由にさせています。
ファイル 90-2.jpg
テニスボールを与えたら、飛びついて遊びます。
ファイル 90-3.jpg
トイレの中で寝てしまいました。トイレトレーニングは、まだまだこれからです。
ファイル 90-4.jpg
部屋を模様替えして柵の囲いを作り、ゲージブースを設けました。
ファイル 90-5.jpg
夕方、まさかの出来事、2枡分低い55cmの高さの右側の網を乗り越えて外に出て来た。怪我しなかったかと心配しました。不細工になったけど在り合わせで直ちに対策しました。
ペットショップのような水のみ口を買って来ましたが、出る量が僅かでイマイチ、結局、ひっくり返したり、足や頭を突っ込んだりするけど、「飲み水入れ」は別途必要かもしれません。
体重は3kg、中標津で2種類のフードを買いました。ビタワン半生タイプは殆ど食べず、ヒルズ・サイエンスダイエット・パピー用は良く食べます。くまが小さい時は何でも良くたべたけどナ。。。

中標津町へ

今朝は町主催の健康診断、朝7時からの受付予約だったけど、急遽、中標津へ行く事になったので少し早めに出かけた。10分前すんなり受付してもらえました。朝6時からやってくれるのって良いな。職場検診ではしてない胃癌・大腸がん検診とエクノコックス検査を受けました。
ファイル 89-1.jpg
美幌の街から藻琴山が綺麗に見えましたが峠は霧で視界不良、弟子屈側は曇りでしたが、振り向くと一部だけ青空が見えました。
ファイル 89-2.jpg
中標津町へ来たのは保健所からこの子を迎えるため。通常は土日の受取は出来ない。だけど受け取りが出来たのは、昨日、我家以外の希望者が現れず、僕たちが遠方から来たということ、そしてなによりも担当の方がワンコの将来を大切に考える人だったから。くまが亡くなって丁度半年の今日、これも縁だと思いました。
ファイル 89-3.jpg
早速、中標津のストアで子犬シーツ等のワンコグッズを求め、回転ずし根室「花まる」でお昼にした。中標津は霧ってて寒い夏の天気。美幌じゃとても出来ないけど、少し窓を開けてればワンコを車に置いてても大丈夫。
ファイル 89-4.jpg
牧草地はタンポポすごいことになってました。
ファイル 89-5.jpg
そして美幌峠、帰りは霧が晴れて屈斜路湖が見えた。右下、まだ少し雪が残っていました。
帰りにU家に寄って子犬を見せたら「まぁめんこいねぇ、ケージとかあるよ」とワンコグッズを色々借りることが出来ました。
ケージを組み立てあれやこれやしたら、どっと疲れを感じました。
名前はまだ迷ってます。
午前中は「ゆめ」にほぼ決めてた、「そら」は男の子っぽいけど呼びやすいな。
http://bihoro.ddo.jp/piclog/sora_data.htm
標津町の公共施設に兄弟犬4頭と箱に入れられて、捨てられていたそうだ。
2頭はすぐに役場で貰い手がついて、2頭が5/22に保健所へ連れて来られ兄弟が先に貰われて残ってwebに掲載されたのがこの子。直ぐにweb掲載されるという訳でもないようだ。