記事一覧

網走の森で出会った小鳥たち

網走のショッピングーセンターが連なる賑やかな市街地の側にある森の公園、散歩してエゾリスに会えればなと来て見た。
ファイル 32-1.jpg
散歩を終えて出てきた人に「長靴でなくても歩けますか」と妻が聞いたら
「手をこうしたら小鳥が寄ってくるよ」と、手の平に餌さをのせて差し出すような仕草をして教えてくれたらしい。
「餌が無いと判るとすぐ居なくなるけどね」....
ファイル 32-2.jpg
出かける前、とうふつ湖に寄って白鳥にやるかもしれないから、ビタワン持って来てと妻に頼んでいました。
「わぁ来た来た」振り向くと小鳥が集まってきました。
ゴジュウカラ
ファイル 32-3.jpg
㊧ヤマガラ  ㊨ヒガラ
ファイル 32-4.jpg
シジュウカラ
ファイル 32-5.jpg
ゴジュウカラがいちばん強引で警戒しない、シジュウカラは留まらないので撮りにくい。あまりに至近距離なので、しばらくシャッター音に警戒していたけど、手を上げているとずーっとついて来て、とても不思議な空間でした。

新味

やきそば弁当に新商品が出たので食べてみました。
ファイル 31-1.jpg
お味の方は......僕の好みではありませんでした。これはもう買いません。
あんかけや浜塩は好きなんですけど。
ファイル 31-2.jpg
運動不足なので夕方、久しぶりに雪の中散歩しました。
ここ最近、珍しく便秘気味なんです。こんなの作ってくれました。
ゴボウのから揚げ
ファイル 31-3.jpg
これは旨い。思わず冷蔵庫からビールを出しました。
トラクターばんばの時、くまと一緒に食べたゴボウチップスと同じ味。
くまに会いたい、寂しい気持ちになりました。

穂先の修理

先日のワカサギ釣行にて「微妙な当たりをしっかり見極め、誘いをかけるように竿を煽って合わせることで釣れる」と実感した。その為には微妙な当たりを見逃さない敏感な穂先が必要、以前から使っている竿は穂先が折れるたび、トップガイドが刺さる部分だけ削って付け直して修理していた。こんな先の硬い竿を使っていては、微妙な当たりなど判る筈もなく釣れないのだ。
ファイル 30-1.jpg
ってことで再修理。
まずは穂先のガイドを全部外す。ストーブの燃焼筒にガイド部分を近づけて熱し、ペンチで摘んで引っ張って外した。
ファイル 30-2.jpg
これまではサンドペパーでしごいて削っていたけど、どうやったら良いかググってみた、フムフム、百均のミニバイスにカッターナイフの刃を取り付けて削る方法を採用。
ファイル 30-3.jpg
軍手で押さえて、穂先を根元から刃に当て、引くようにしてひたすら削った。けっこう大変、竿先の調子を見ながら30分以上はやってたかも。
ファイル 30-4.jpg
削り終えてから、なんとなく少しストーブで竿先を熱した。そしてあり合わせのラッカースプレーでゴールドに塗装。
ファイル 30-5.jpg
細く削ってしまい中間ガイドが根元の方までゴソゴソ動くのでゴムボンドで固定、瞬間接着剤でトップガイドを接着して完成。竿を持つと直ぐにブルブル先端が振るえて感度良好、次回使ってみよう。

冬のイベント

2月の連休、遠出お泊りプラン。。。
稚内の抜海漁港に無数のアザラシを見に行く。
雪から顔を出したタウシュベツ橋梁を見に行く。
羅臼に流氷に群れるオオワシを見に行く。色々と考えてはみたけれど
冬道運転は疲れるし天候によつては、非常にリスクが高い。
そこで網走方面へお買い物&公園散歩&お見舞いドライブ。
途中、山水の前を通るとき、温泉の支度を持ってくれば良かったね。。。
ファイル 29-1.jpg
トイレに道の駅メルヘンの丘に立ち寄ったら、イベントが開催されていました。カーリング大会♪とても楽しそうにプレイしていて、やってみたくなりました。
ファイル 29-2.jpg
スノーラフティングもコースが長くて、とても楽しそうです。
ボリューム満点の豚汁が無料で振舞われていました。ご馳走様。
ファイル 29-3.jpg
身近な場所でも面白いところは色々とあるものです。
呼人のワカサギ釣り場は大入りで満車、あったか網走会場では気球搭乗も出来るようです。網走に行くといつも大福を買って帰ります。
ファイル 29-4.jpg
流氷の接岸は無かったけど、砕け氷が海岸に密集して浮いて一見、流氷接岸な感じ。
ファイル 29-5.jpg
波が高くて防波堤を超えていました。もしあそこを歩いたらさらわれてしまうな。

ウエスタン

焼肉が食べたくて、数年ぶりにウエスタン(北見店)へ行きました。
ファイル 28-1.jpg
寿司、ヤキソバ、タラスパ、揚ギョウザ、カニタマ、たこ焼、
ファイル 28-2.jpg
寿司、クロワッサン、鳥唐、ピザ、ピラフ、焼肉
ファイル 28-3.jpg
ポテト、エッグ、野菜サラダ、イモフライ、ナス、ナポリタン、寿司
ファイル 28-4.jpg
ケーキ、プリン、アイス、ソフト、ゼリー、杏仁..\1680、ご馳走様でした。
ファイル 28-5.jpg
朝はカツゲン一杯、雪かきしてお腹ペコペコ状態のお昼に食べて、翌朝までお腹が空くことはありませんでした。