記事一覧

発芽ハスカップ

2021.10.07

昨日、旭岳初冠雪の便りがあった。
今朝の美幌の最低気温は2.9℃。朝、茶の間の気温は14.8℃。エルの用足しに出た外はヒンヤリ4℃。ストーブ初点火しました。

10/3(日)の夜、ハスカップ1本の発芽を確認して、木曜の今朝、写真を撮りました。
ファイル 112-1.jpg
4日経過してもあまり成長してない。発芽は今のところ1本だけ、続く発芽は無い。北大の研究レポートを読むと発芽適温は15℃、寒いくらいが適温のようだ。蒔種から30日前後で発芽するが、その期間はバラツキが多いらしいので、まだこれからと思っています。

同じ日に刺したブルーベリーの挿し木も先週から屋内に入れている。発根しているかどうかは不明だけど期待しています。
ファイル 112-2.jpg
先に挿し木して外に置いてた分は、葉が落ちてしまった。外のはなんとなく駄目な気がしています。