記事一覧

大量ピーマン

2021.10.17

今日は寒くて、昼間からストーブ点けました。
写真は先週に撮ったもの。
家庭菜園の夏野菜は先週ピーマンだけになり、昨日すべて片付けられました。
ファイル 119-1.jpg
ピーマンの塩昆布和え、簡単で美味しい一品。
ファイル 119-2.jpg
過去に植えたけど虫にボロボロにされたバジル。今春頂いたバジルの苗は鉢植えにして、二階の部屋で立派に育ち、ジェノペーゼソースになりました。
ファイル 119-3.jpg
思った以上に美味しかったです。
9月にまた花を咲かしていたラベンダー。
ファイル 119-5.jpg
雪虫が飛んでいつ雪が降ってもおかしくない時期なのに、また蕾が伸びてきました。

ファイル 119-4.jpg
ルバーブの葉がまた大きく育って、もう一度収穫できそう…と思っていたら、大きな穴が…日々、夜盗虫に食われてボロボロ。
先日の寒い夜、LEDライトを照らして一匹だけ見つけ捕殺しました。
ファイル 119-6.jpg
阿寒温泉マリモ羊羹。普通は緑色、これはホテル特注のサツマイモ味でした。
ファイル 119-7.jpg