記事一覧

週末にしておきたい事色々とまさかの…

2021.10.24

今日は快晴。朝からU家に行って充電器を外し、期日前投票へ行った。そしてスーパーでお買い物した後に収穫祭の会場へ行き外品玉ねぎと小豆を購入。今年の収穫祭も祭り企画は無く、密を避けて消毒と検温をしての作物販売のみでした。帰宅すると、まさかの光景。
ファイル 123-1.jpg
どうしてこんな事するの!!きつく叱りました。
これで原因とされた換気扇はシロとはっきりした。どうもドアを開けて奥の部屋へ行きたい、というのがホントの様子。ドアも爪で削られてボロボロ…😢

昨夜故障したパソコンの蓋を開けてエアガンで掃除。思った以上に綿ホコリが出てきた。この調子だと回復するかも!?別PCへ置き換えを始めたものの、移行には時間がかかるのでどうしようかな。

良いお天気でポカポカ陽気。午後からDogRunへ。
ファイル 123-2.jpg
コノンちゃん、久しぶり~。
ファイル 123-3.jpg
あら、珍しい。他のワンコと触れ合いするなんて。
ファイル 123-4.jpg
寒くなる前に帰宅。
昨日は夜散歩の時からすでに-0℃と寒かったので袋をかけてバケツを被せてた。凍結パンクする前に水を落とそう。蛇口を外しました。
ファイル 123-5.jpg
☑屋外蛇口の取り外し

日没とともに家の中へ。止水栓を止めたついで、一昨日届いた新しい蛇口をキッチンへ取り付け開始。
ファイル 123-6.jpg
まずは、シャワーの切り替えが悪い古い蛇口を外して…
ファイル 123-7.jpg
新しい蛇口に交換しました。
ファイル 123-8.jpg
☑キッチン水道蛇口の取り換え
夕飯後にチェックしたら、お湯の管から微妙な漏れを発見。シールテープだけじゃ駄目っぽいのでパッキンを噛ましてやり直した。
パソコンは掃除で無事に回復!!~したので交換は中止して、ブログ記事アップする事ができました。やれやれ。