記事一覧

紅葉の阿寒へ①

2021.10.11

早めに軽めに昼食を食べて、阿寒へ向けて12時出発。
津別の市街地を過ぎたあたり。
緑肥のキカラシが黄色く畑を染めていました、
ファイル 113-1.jpg
津別あいおい、道の駅に寄るとクマヤキを求める客の列が出来ていました。
緊急事態宣言が解除された日曜日、紅葉を見に出かける人も多いのでしょう。相変わらず人気は続いているようです。
ファイル 113-2.jpg
釧北峠辺りから雲行きが怪しくなった。風は強いし霧雨も。
ファイル 113-3.jpg
こんな天気の日にオンネトーに来てはいけませんね。山は見えないし、湖面が波打ってました。
ファイル 113-4.jpg
阿寒方面へ引き返す途中、ナビの地図画面に、白藤の滝というのが見えた。
と思ったら左に林道があった。通り過ぎてUターン、行って見る事にしました。
すれ違いの出来ない細い林道、不安を抱きつつ進むと駐車スペースがあった。
ファイル 113-5.jpg
一応整備はされた様子だけど、かなり荒れた急斜面の山道を下る。
ファイル 113-6.jpg
エルを車に待たせておいて正解でした。滝に到着。

ファイル 113-7.jpg
塗れた落ち葉で足を滑らせないように、注意しながら急斜面を引き返しました。
ファイル 113-8.jpg
こんな場所、人も滅多に来ないんだろうなぁ~と思ったら、僕たちと入れ替わりで、家族連れが降りて来て驚きました。