記事一覧

離島の旅2022~⑫~留萌

2022.06.18

時間が余ったので小さなフェリーターミナルの中を見て回る。
ファイル 168-1.jpg
普段寝て過ごしているエルも、今日は歩き回ってお疲れのご様子。
ファイル 168-2.jpg
定刻より遅れてフェリーが入港してきました。
ファイル 168-3.jpg
長い間待ったな、という感覚は無く乗船です。
ファイル 168-4.jpg
あの辺、住宅地の裏側あたりの浜は見てこなかったな。さよなら天売島。
次は宿泊計画で、いつの日かまた来よう。
ファイル 168-5.jpg
往路とは別の2等船室、早々に横になって休みました。
船室内は少し寒くてヒーターが入ってました。
ファイル 168-6.jpg
定刻より30分くらい遅れて羽幌港に到着。
羽幌の土産を買おうと菓子店へ、18時前に着いたがすでに閉まってた。

沿岸線を南下して予約したホテルのある留萌市へ向かう。
ナビの案内レスポンスが悪くて少し迷いつつも程なく到着。
車間が狭いが屋根のある駐車場に停められた。
間口は狭く小さい建物に見えるが、かなり奥行の長いホテルでした。
ファイル 168-7.jpg
チェックインを済ませ道民割クーポンをゲット。
周辺マップをもらって下調べしてたクーポンが使える寿司店へGo!
うす暗いがなんとかマンホール写真も撮れた。
ファイル 168-8.jpg
夕飯は計画通り、クーポンで海鮮丼定食\2000を食べました。
ファイル 168-9.jpg
満足満足。

つづく

PicturesTopixに戻る

離島の旅2022~⑪~ゴール

2022.06.18

エゾニュー
ファイル 167-1.jpg
何の花?コンサドーレのユニホーム柄をしたカメムシがいっぱい。

葉が赤くて珍しいな…と思ってよく見たら、枯れているようです。
奥から順に枯れてる。病気か害虫に侵されてしまったのでしょうか。
ファイル 167-2.jpg
フットパスって何?と思った。どうやらここから内陸側に歩ける道があるようです。
ファイル 167-3.jpg
東屋が見えた♪あそこで休んでいこう♪… 
「毒蛾の幼虫が大量発生中」との注意看板が。
よくみるとそこらじゅうに…椅子にもテーブルにも 居るわ居るわ。
こりゃダメだ!! 急ぎ退散。
ファイル 167-4.jpg
道を下って行くと朝に通った住宅街の道路が見えた。もうすくゴールだ♪
ファイル 167-5.jpg
左折して港の方へ進むと反対側に階段。そこを降りると近道になりそう。
ファイル 167-6.jpg
膝は痛いが、どうにか天売港へ戻ってきました。お疲れ様。
ファイル 167-7.jpg
エルは喉が渇いてたようです。ガブガブ。
ファイル 167-8.jpg
14時半くらいにゴール。
まだフェリーの時間まで2時間近くある。余裕をもって徒歩で一周できました。
ファイル 167-9.jpg
目の粗い舗装路を長く歩いて肉球を痛めたのか、エルはしきりに足を舐めてました。

ここでゆっくり休憩して船を待ちましょう。

つづく

PicturesTopixに戻る

離島の旅2022~⑩~観音岬

2022.06.18

綺麗に咲いている「エゾスカシユリ」。
ファイル 166-1.jpg
8km地点、道はアップダウンが続く。また登りでもう僕の右足膝は限界。つらい。
ファイル 166-2.jpg
朝食をたくさん食べたのてお腹はあまり空いてないが、ガードロープに腰かけて、休憩がてら荷物を軽くしようと持参したパンを食べた。
あそこにも鳥が見えるね。
ファイル 166-3.jpg
←観音岬の標識。膝が痛くて寄り道したくない…だけど見ておこう。
ファイル 166-4.jpg
ちょっと写真を撮って足を休ませてから。。
ファイル 166-5.jpg
岬の展望台から南方向の景色。
ファイル 166-6.jpg
岬の展望台から北方向の景色。灯台の向こうが天売港だね。
ファイル 166-7.jpg
風が強くて帽子が飛ばされそう。さぁ出発。
ファイル 166-8.jpg
正面に見えるのは焼尻島。
マップに書いてある
「なぜかここだけインターロッキングの歩道」はここだな。
ファイル 166-9.jpg
ここからは概ね下り坂。下りの方が膝が痛いのでした。

つづく

PicturesTopixに戻る

離島の旅2022~⑨~海鳥観察舎

2022.06.18

折り返し地点は過ぎたので、とっくに6kmは超えたと思ってたのに…
まだだったのか。
ファイル 165-1.jpg
景色も天気も良いので、変わらず続く登り道もどうにか歩けた。

綺麗に咲いているエゾカンゾウが疲れを癒やしてくれます。
ファイル 165-2.jpg
千鳥ケ浦園地看板の向こうには焼尻島が見えます。
ファイル 165-3.jpg
海鳥観察舎まで300mの矢印案内があった。
往復600m…右膝が痛い、僕は一瞬、立ち寄りを躊躇してしまった。
ファイル 165-4.jpg
先にずんずん進むユキとエル。
ファイル 165-5.jpg
階段を下りるのか、待ってようかな…どうしよう。
せっかく来たんだし、行かなきゃ意味ないよ!と僕も着いていった。
ファイル 165-6.jpg
屋内に大型望遠鏡が設置してあります。ガラス張りで暑い温室状態。
寒い日だと快適空間でしょう。
ファイル 165-7.jpg
300mmにズームしても遠い。
断崖の岩だなに海鳥が巣を作って、抱卵している様子が見えました。
ファイル 165-8.jpg
画質が良くないけど、トリミングしてみました。
ファイル 165-9.jpg
ウミウかヒメウでしょうか。

つづく

PicturesTopixに戻る

離島の旅2022~⑧~赤岩展望台

2022.06.18

赤岩園地の展望台周辺はそこらじゅう穴だらけ。
ファイル 164-1.jpg
あっちもこっちも…
ファイル 164-2.jpg
展望台の通路は木道になっています。風が強くて帽子が飛ばされそう。
ファイル 164-3.jpg
穴を覗いてみると、かなり奥まで続いていそう。
中にはウトウの雛が潜んでいるはずです。
ファイル 164-4.jpg
回廊の突き当りから階段を降りると斜面の中腹あたり、高い崖の上に展望台が設けられています。
エルはさっさと階段を下りて行きました。
ファイル 164-5.jpg
妻は怖い、足がすくむと言って、降りてきません。
戻って手を握り、半ば無理やり下まで降りました。
ファイル 164-6.jpg
エルは怖がりもせず、下を覗いています。
ファイル 164-7.jpg
展望台から下方を見るとこんな景色。
ファイル 164-8.jpg
毎日夕方になると80万羽のウトウが巣に戻ってくるという。道路は鳥の糞で白くなってます。
ファイル 164-9.jpg
ここから道が細くなり、一方通行路。概ね島一周の半分を歩いたことになる。
予想に反して道はまだ登りなのでした。

つづく

PicturesTopixに戻る

離島の旅2022~⑦~赤岩園地

2022.06.18

傾斜のある上り坂が続く。日が差して暑くなった。
日陰で休憩したいところだけど…
マムシに注意…かぁ。道路縁の草むらには寄らない方が良いね。
ファイル 163-1.jpg
5km地点の標識があった。少し木陰があるね。
ファイル 163-2.jpg
小型の猛禽らしき鳥が飛んできて、側の木に留まった。
あの辺りだと思うんだけど…とりあえずシャッターを切った。

写真でみるとなにかしら鳥の後ろ姿が。羽の色や模様から「ミサゴ」ではないかと思う。顔が映ってたら良いんだけど。夏場は木の葉が邪魔をして鳥の姿を見つけるのは難しいです。
ファイル 163-3.jpg
登ってきた道を振り返ると焼尻島が見えました。
ファイル 163-4.jpg
進行方向右側に見える丘は見渡す限り「イタドリ」に覆われています。
ファイル 163-5.jpg
さらに坂道を登っていくとイタドリの根元に穴が…
ファイル 163-6.jpg
天売島の最南端、赤岩園地に着いたようです。
ファイル 163-7.jpg
赤岩展望台があった。さぁいってみよう♪。写真を見返すとエルの上に黒い鳥が飛んでいます。
ファイル 163-8.jpg
この時期の夕方ここに来ると、巣に餌を持って戻る80万羽ものウトウの大群が見られるという場所。
展望台から急な斜面下の海を見下ろす。
ファイル 163-9.jpg
そもそも6月を選んで天売島に来たのはそれを見たかったから。舗装はフンの跡がいっぱいあるが今は日中、残念ながらウトウの姿はどこにもありません。

つづく

PicturesTopixに戻る

離島の旅2022~⑥~ウミネコ

2022.06.18

ミャア、ミャア、ミャア… ウミネコの声がどんどん大きくなって、数が増えて来た。
歩みを進めていくと、凄い数のウミネコたち。
ファイル 162-1.jpg
空を覆うように飛び交う光景になりました。
ファイル 162-2.jpg
小さい広場のような場所に出て視界が広がると、海岸へ降りる斜面にヒナの姿が見えました。
ファイル 162-3.jpg
モフモフの産毛が生えてるけど意外と大きいな。

一回り大きいヒナは産毛が抜けてハゲタカのような容姿だ。白くないのね。
ファイル 162-4.jpg
エサをねだってるのかな。
ファイル 162-5.jpg
海岸の岩の上にはウミウの仲間がいっぱい。黒い岩が鳥の糞で白くなってます。
ファイル 162-6.jpg
ここからは急な登り坂。頑張って歩かなきゃ。4kmの標識があった。
おそらくフェリー乗り場あたりが起点だろう…。まだ1/3。
ファイル 162-7.jpg
振り返るとさっき見たウミネコの営巣地が見下ろせました。
ファイル 162-8.jpg
緑の中に紅一点、ハマナスが咲いています。
ファイル 162-9.jpg
つづく

PicturesTopixに戻る

離島の旅2022~⑤~市街地

2022.06.18

神社があるねぇ。
ファイル 161-1.jpg
手書きマップを見たユキが「こっちへ行くと右回り…」というので曲がってみた。進むとお寺の入口だった。ここは違うね。。。
ファイル 161-2.jpg
戻って再び歩き出すと、雨が降り出した。うぁ~…小走りで歩く。。
どこか雨宿りできるところは… あった、天売高等学校。
古い木造校舎の玄関口で雨が止むまで雨宿り。
「6月に天売島へ行こうか」と話して少し経った頃、あまり旅の参考にはならなかったけど、ここを舞台にしたNHK北海道発地域ドラマ「春の翼」の録画を見てた。
こんなだったかな。。。
振り返るとユキはレインコートを着て、エルにもカッパ。
「そんなの着て、この先何キロも歩けないよ」雨が止むまで待とう。
15分くらいするとやんだ。良かった!!
出発。校舎の写真、撮らずに出発しちゃった。

郵便局見っけ。慣れないリュク。入れたエルの水が重たいなぁ。
ファイル 161-3.jpg

天売高校は木造の小さな年期の入った校舎だったけど、小中学校は鉄筋建てで新しそうだ。
ファイル 161-4.jpg
道端に紫の花が沢山咲いてました。
ファイル 161-5.jpg
左に床屋さんがあるね、右は廃屋。
ファイル 161-6.jpg
道路沿いは朽ち果てた廃屋があちこちに…ありました。
そろそろ住宅街も終わりな感じ。

ウグイスかな?いたるところ、姿は見えないが、直ぐ側で小鳥のさえずりが聞こえます。
ファイル 161-7.jpg
離島感が無い…って言ってたけど、離島感でてきたんじゃな~い。
ファイル 161-8.jpg
雲がとれて晴れてきました。カーブを曲がると景色が広がった。
ファイル 161-9.jpg
うぁ~ あんな高いところまで歩いていくのか、大丈夫だろうか。。

つづく

PicturesTopixに戻る

離島の旅2022~④~徒歩決定

2022.06.18

羽幌港を出港して1時間で焼尻島に到着です。
ファイル 160-1.jpg
焼尻島で10分くらい接岸していました。下船は出来ないので船上から撮影。
ファイル 160-2.jpg
エルの様子を見に行くと車両甲板の車は下船した様子。パレットに乗せた荷物を積み直していました。
ファイル 160-3.jpg
焼尻港を出港して30分で天売島に到着。この景色はドラマで見たことがある。
ファイル 160-4.jpg
まずは写真撮影。
ファイル 160-5.jpg
そして貸自転車屋さんへ。先客カップルがタイヤの太い電動アシスト自転車を借りてた。
僕たちは…どうしよう。
雨が降りそうだしなぁ…雨や急な坂道だと自転車が邪魔になるかもしれない。
計画段階ではアシスト付き自転車を借りようと思ってた。
だけど道路の具合や距離、エルと供走を考えるとどうだろう。悩む
島内の滞在時間は5時間。一周12km。3時間で歩けるとのこと。
しんどいかなぁ。エルと一緒だとコケたりリスクもあるし、エルはもう9歳。自転車と走り続けるの大変かも。
まぁ3時間は無理でも5時間あれば歩けそう?。歩きだったら、すぐそこの階段を登って道路に出れるなぁ。。。
自転車借りるのや~めた。さぁ、歩こう。♪

港の上の道路からフェリーの車両乗船ゲートが見えた。
ファイル 160-6.jpg
焼尻島も見えました。
ファイル 160-7.jpg
暫く歩いていると、僕たちが乗ってきたフェリーが出航し、焼尻へ向けて航行しているのが見えました。
ファイル 160-8.jpg
道路の両サイドに住宅が点在、市街地に入りました。
ファイル 160-9.jpg
道路はやや上り坂、歩道は段差があって狭い、時に車も走る。
これは歩きで正解だったかも。

つづく

PicturesTopixに戻る

離島の旅2022~③~羽幌沿海フェリー

2022.06.18

フェリー乗り場前の駐車場に停車。
車は置いていくのでリュックに入れた荷物を再チェック。
カメラ、ウインドブレーカー、折り畳み傘、タオル、パン、お茶、軍手、エルの水、伸縮リード…
エルはとりあえずターミナルの外で待機です。
ファイル 159-1.jpg
8時出航の高速船。この船に乗れるワンコはゲージに入れた小型犬のみ。エルは乗れない。
ファイル 159-2.jpg
僕たちの乗る8時30分出航のフェリーはこれ。お支払いは現金のみ。
片道のみで往復は買えず、往復割引はありません。
ファイル 159-3.jpg
フェリーターミナル内の食堂です。
ファイル 159-4.jpg
僕はエルを連れて車両乗船口から乗船。エルは車両甲板に繋いでおかなければなりません。船員さんがエルのためにマットを敷いてくれた。暫く一緒に居れるようと親切に椅子を用意してくれました。
ファイル 159-5.jpg
車両は10台も積めるのかな?って感じの広さ。
出航すると車両甲板は侵入禁止エリア、二等船室へ。
ファイル 159-6.jpg
ワンコをゲージに入れた時はこの通路が乗船場所。
ファイル 159-7.jpg
二等チケット。下船の時に船員さんに回収されます。
ちなみにエル(中型犬)は2個まで無料の手荷物扱いで無料です。
ファイル 159-8.jpg
スピードはけっこう速い、少し縦揺れします。焼尻島が見えてきました。
向こう側に見えるのは天売島です。
ファイル 159-9.jpg
大丈夫かなぁ~ 雨が降り出しそうな曇天です。

つづく

PicturesTopixに戻る

離島の旅2022~②~羽幌

2022.06.18

過去にも泊まったことのある羽幌町の旅館に到着。
曇り時々雨の予報だったけど、殆ど雨に合わずに着いた。
ファイル 158-1.jpg
ワクチン3回接種済み証明を見せて道民割のクーポン8枚を受け取りました。
ファイル 158-2.jpg
クーポンを使って早速、宿近くのコンビニへ。
カラーマンホール見っけ!!
デザインマンホールを収集している同級生にラインで送った。
ファイル 158-3.jpg
宿の食堂はグループ単位にビニールパーティションで区切られて感染対策してある。
ファイル 158-4.jpg
夕食、ごはん2杯おかわり、調子に乗ってお腹いっぱい食べました。
夫婦で向かい合わせなのに、アクリルの衝立で仕切られてます。
魚はハタハタ?羽幌町は甘エビの有名産地です。
ファイル 158-5.jpg
夕食後にエルとお散歩。すぐに漁港に出た。明日晴れるといいね♪
ファイル 158-6.jpg
「天売島も焼尻島も知らなかった、何があるの?」って
同級生からラインが入った。
天売島は海鳥の楽園、焼尻島は…、…う~ん。
あ、あそこに何かいる!
ファイル 158-7.jpg
アオサギかなぁ?
ファイル 158-8.jpg
明日はやっぱり当初の予定通り「天売島」へ行くことにしよう。

疲れて22時頃には眠ってしまいました。
朝食は7時から、フェリーは8時半出航、8時から乗船チケット販売。
ファイル 158-9.jpg
数分で港に着く距離なので大丈夫、朝もしっかり食べました。
通常1人1泊8,800円のところ道民割\4000引き、カード支払いOKでした。

つづく

PicturesTopixに戻る