記事一覧

シンプル工作

2020.10.01

ちょっとした板切れが欲しかったの。でもわざわざ買ってくるのもなぁ~。
と思ってたら…
ひょんな場所から出てきた。これ、19年前、釧路の職業訓練校で塗装実習に使ったラワンベニヤの板切れ。

とりあえず端をカットして2分割。一回切るだけ、ピッタリサイズだ。
ファイル 143-1.jpg
バリ取りと表面を均すために、オービタルサンダーを久しぶりに使う。
ファイル 143-2.jpg
裏側を丁番でつなぐ。買い置きの丁番が大きいので中央一つにした。
折り畳んでみると随分はみ出た。狂ってる。
ファイル 143-3.jpg
丁番を留めたビスもかなり突き出てる。グラインダで削ろう。
やっぱり狂い過ぎなので、丁番の位置を1cmほどずらして留め直して、ビスの先を削り落とした。
ファイル 143-4.jpg

突き出たビスを削った時に板も削れちゃった。ニス塗装するからまぁ良いや。と思ってたら、かえってニスを塗って傷が目立っちゃった。

先に丁番を留めたビス穴は古いパテがあったので埋めておいた。
とりあえず、これで完成。
ファイル 143-5.jpg

さぁ、何に使うんでしょうか。。。車の中に積んでおきます。
続きを読む

秋旅~道東⑥ラスト

2020.09.29

今日の最低気温3.7℃、最高気温23℃。一日の気温変化が激しいです。

記事の方は9/20(日)の午後、十勝編
白糠町のマンホール、何のデザインだろう?良くわかりません。
飛び地合併して釧路市になった旧_音別町の駅前にカラーマンホール発見。
ファイル 142-1.jpg
R38を西進。この国道は車の流れが速く、まるで高速道路を走行しているような感じ、十勝、浦幌町に入り、道の駅へ立ち寄ると入口道路にカラーマンホール発見。
まだ14時半なのに、人気の大福は売り切れでした。
ファイル 142-2.jpg
何年ぶりだろうか、随分と久しぶりに豊頃町へやってきました。
ハルニレの木を見に十勝川の堤防に行くと、堤防が厚く広くなって、立派な建物が出来ていました。
ファイル 142-3.jpg
中に入ってみると、四季折々、ハルニレの木の美しい風景写真が展示してあります。
ファイル 142-4.jpg
せっかくだし、木の側まで歩いてみよう。。。
堤防を下りられるように敷かれたコンクリートブロックの表面にもハルニレが描かれています。
ファイル 142-5.jpg
過去にも来た事はあるけど、堤防の上から遠くに見ただけだった。
あの頃は藪漕ぎしなきゃ、木の側まで行けなかったような気がする。
ファイル 142-6.jpg
元々2本の木らしいけど、左右両側に大きく割けて、上を見ると崩壊しないようにワイヤーで固定してありました。根元にはキノコが生えていました。
ファイル 142-7.jpg
R38を北上、帰宅するなら幕別から池田町方面へ東進すべきだけど。。。
ユニクロへ行きたいというので、帯広方面へ足を延ばした。
ユキはユニクロ、僕はホーマックをウロウロ、時々エルの様子を見に車に戻って過ごす。日が暮れてきた、タカハシまんじゅう屋へ行こう。一つ120円の饅頭と200円のソフトクリームを購入。さぁ、帰るぞ。
音更町を通過する頃にはかなり薄暗くなったが、どうにかデザインマンホールを見つけた。
ファイル 142-8.jpg
R241を北上し足寄を方面へ。前回も前々回も寄れなかった上士幌の新しい道の駅、閉店時刻を過ぎてたけど、トイレに立ち寄った。
多目的トイレが左利き用と右利き用に分かれてありました。
昨年も行った300円で入れる上士幌の公営温泉へ入った。そこから約2時間、足寄、陸別…津別のセイコマでホットシェフのお握りと総菜を購入。
ファイル 142-9.jpg
長い一泊二日の旅から21時ごろに無事帰宅しました。

秋旅~道東⑤

2020.09.28

記事は9/20(日)の午前
浜中町から厚岸町へ向かう。
昆布干し作業の風景が見えたので脇道にそれると岸壁があった。
採った昆布を水揚げして、軽トラに積みこんで干場まで運び干す、一連の作業を見学することができました。

ファイル 141-1.jpg
琵琶瀬展望台。
二十歳の頃、初めてここに来た時、この風景にすごく感動したのを今も覚えている。
ファイル 141-2.jpg
浜中町って、昆布の故郷だったんだ。
ファイル 141-3.jpg
厚岸町に入ってマンホールを見つけました。愛冠岬へ寄るつもりが通り過ぎ、道の駅コンキリエへ。9時のオープン少し前に着いたのに駐車場はかなり混んでて、オープンを前に入口に人の列が出来ていました。
店内に入ったユキは、せっかくだからと蒸し牡蠣とオイスタークリスピーを買って戻ってきました。全然食べられるけど9時に昼食?
ファイル 141-4.jpg
釧路町の別保公園へ行くようにナビをセットして、厚岸の道の駅からユキに運転交代しました。

別保公園、どこか記憶の片隅に公園の名が残っていた。きっと行きたいと過去に思った場所だったのだろう。
柵についてる小鳥のオブジェに可愛い毛糸の服が着せてあった。
ファイル 141-5.jpg
良い感じの場所でした。DogRunが併設され、カフェの前にはリードを留める杭も用意してあり、ワンコ連れに優しい感じがしました。
ファイル 141-6.jpg
ソフトクリームも美味しかったな。

運転を交代して釧路町の都市部に入った。少し買い物をして水族館がある釧之助の前を通った。立ち寄ってトイレ休憩。小さな海鮮丼弁当を一つ購入して、保冷庫に入れて釧路市街地へ。
ファイル 141-7.jpg
近頃はカレー味のザンギがトレンドらしいので、ヤムヤムに寄ってカレーザンギ弁当を購入。弁当ひとつで30分以上待たされると思わなかったよ。次は無いな。
ファイル 141-8.jpg
待っている間にマンホール撮影。

釧路市街地をバイパス道で通り抜け、白糠恋問の道の駅、味気ないけど、混んでる駐車場の車内で弁当を食べました。邪魔にもなるんだけど、テーブルとイスを持ってくれば良かったな。…と少し思った。
ファイル 141-9.jpg
ここから帰路につくと3時間で帰られる……と思いつつ、十勝方面へ足を延ばすことにした。

秋旅~道東④昆布漁

2020.09.27

今日も一日雨。旭岳は初冠雪とのこと。
先週は暑かったのに、今朝も寒くてストーブを焚きました。

記事は9/20(日)の朝
爽やかな朝、思えばかれこれ3年連続、ここで車中泊している。
ファイル 140-1.jpg
霧多布岬へ行く途中、海岸の間近から朝日に輝く海に昆布漁の風景が見えた。
ファイル 140-2.jpg
ラッコが見られるかもしれない、霧多布岬先端へ行ってみることにした。
ファイル 140-3.jpg
階段を降りたり登ったり大変だけど、今回は大きく重たいSIGMA50-500mmを持って歩いた。
ファイル 140-4.jpg

ファイル 140-5.jpg

ファイル 140-6.jpg
500mmをつけて岬の先端を探してみたがラッコは見つからず…残念。
ファイル 140-7.jpg
朝6時台、浜中町の海、コンブ漁の風景を初めてみました。
ファイル 140-8.jpg

ファイル 140-9.jpg

秋旅~道東③北太平洋シーサイドライン

2020.09.26

今日はとっても寒い。
昨夜は室温18℃で我慢したけど、今朝の室温は16℃ついにストーブに点火した。
今夜はずーっとストーブ点けて暖かい。
記事の方は先週の根室旅
根室に来たもう一つ目的、今年開通した根室道路を走って見たかった。
ファイル 139-1.jpg
ひさしぶりに花咲ガニのお店、大八に来ました。カニチャーハンとカニラーメンを注文。爪先まで綺麗に殻のむけた身がラーメンに入ってました。
ファイル 139-2.jpg
花咲ガニの身がたっぷり入ってて大満足。
ファイル 139-3.jpg
落石岬が見える駐車スペースで休憩。
蝶々が時折強い風に負けず羽を閉じて、しがみ付いていました。
ファイル 139-4.jpg
今回は少し前に購入した冷温庫を積んできました。
ファイル 139-5.jpg
シートの間にスポット入ると思ってたら、僅かに大きく入らない😢

潮風の当たる牧草地で草を食む牛の乳はミネラルたっぷり。
ファイル 139-6.jpg

北太平洋シーサイドライン、ここの景色は好きです。バイクで走りたいな。
ファイル 139-7.jpg
海岸のホーストレッキング かっこいいな。
ファイル 139-8.jpg
浜中町へ来たら茶内駅近くのコープ浜中で、美味しいと評判のソフトクリームを食べるのが定番。
ファイル 139-9.jpg
夕陽の当たる峰不二子トレーラーを見ながら食べた。やっぱり美味しい。

ページ移動