記事一覧

挫く

2020.11.22

毎日雨天続きでエルとの夜散歩が出来ずにいました。
やっと道路が乾いた3連休中日の午後、近所の公園まで散歩へ出ました。
ファイル 163-1.jpg
坂道と階段を下りきったところで、エルの足の運びに異常が…
右前足をかばう様に歩く。足を痛めてしまったようです。肉球や足首を見ても良くわからない。
いつも誰もいない駐車場でエルの足を見ていると、車が入って来て停まった。だけど降りてこない。変だなぁ。そう思っているともう一台入ってきた。
何だろうと思いつつ、エルが足を痛めて遊べず、車も停まったので帰る事に…
坂を登って振り返ると「CAKE 小さなケーキに癒しを 至福のひととき」と書かれたノボリ 
ファイル 163-2.jpg
ケーキの移動販売をしているようです。持ちあわせが無く残念。

帰宅して風呂場でエルの足を洗いながら見る。最近は無かったけど、エルは小さい頃から良く足を挫く子。腫れや不自然な曲がりは無いものの、やはり右前足が痛いようです。
15時過ぎから今年最後のタイヤ交換、真打冬タイヤへ交換しました。
ファイル 163-3.jpg
先週は風呂の窓の内側にアクリル板を張ったし、屋根裏通気口も塞いだし、車のワイパーも取り換えた。
冬支度も概ね終了。あとはコンポストの穴を掘り直すだけだ。
先日契約したU-NEXTで「鬼滅の刃」を一通り見たあと「鋼の錬金術師」を完結まで見た。一か月の無料期間もあと僅か「進撃の巨人」を見つけた。話はちっとも終わらずシーズン2に突入、シーズン3もあって視聴中。PC画面をずーっと見続けて疲れた。頭痛がします。

破壊神

2020.11.17

北海道ではこのところ毎日、200名に近い新型コロナ感染者が出ています。そして毎日2~3名の方がお亡くなりになっています。大半は札幌圏だけど、旭川や釧路でもクラスターが発生して全道に広がり、札幌のみステージ4になりました。不要不急の札幌と地方の往来を自粛するよう、知事からの依頼が出ています。

少し前のこと。タイトルの冠は勿論この娘。
ファイル 162-1.jpg

我が家の茶の間の南側は、大きな掃き出し窓に覆われています。冬でも天気が良いと日が入って暖かい。だけど夜は窓から寒気が入って寒いのです。
そこで内窓と外窓の間に断熱材を挟んだり、内窓の下側に断熱ボードを立て掛け防寒してます。

寒くなってユキがせっせと窓を例年通り冬仕様にしていました。

ところが…先日のこと。ユキがお昼休みに帰宅すると。。。
ファイル 162-2.jpg
恐ろしいほどにボロボロにしていました。
ファイル 162-3.jpg
今までこんなこと無かったのに。午前中にいったい何が起きたのでしょう。

本当のことは分かりませんが、この日は風が強かった。強い風が換気扇の排気口から逆流すると、カタンカタンと音を立てて、エルが怖がる事があるのです。それでパニックを起こしたのでしょうか。

冬の間は換気扇排気口から風が入らない様に、塞ぐことにしました。
ファイル 162-4.jpg
バインダーの厚紙を切り取ってはめ込み、落ちてこない様にビスを打ちました。

SSD換装時間オーバー

2020.11.16

今月初旬のこと。
友のノートパソコンが遅くて使いづらいという。

先月、予備に256GB新品SSDを買ったばかりだったので、HDDをSSDに交換してみようかと提案。

裏ブタ外すだけでHDDが取り出せるパソコンだったら、2時間くらいで出来ると思うよって話してたら…


交換して欲しいと持ってきた。

2015年製NECノート Corei3 Win8モデル
HDD500GB 使用領域130GB Cドライブonlyの設定だ。

確かにこの時代のCorei3は遅く、ひとつ前のCore2Duoの方が速い感じがする。

HDDを取り外すべく裏蓋を開けるも、メモリスロットのみでそこにHDDは無かった。

すべてのビスを外し、外殻を二つに分離しようとするも困難。

ごめん、このタイプは難しい無理かも…

Webで調べると表側のキーボード部分のみ持ち上げて外し、HDDにアクセスするタイプのようだ。

キーボード部分のみを外すタイプではあったがWeb情報の類似機とは逆、左サイドから浮かして、
キーボードを奥側に押し付けながら、手前左角から順に手前側の爪を外していく構造だった。

ファイル 161-1.jpg

キーボードは裏からビス4本で固定されていたため、裏の中央のビス4本のみ先に外しておく必要があった。

ファイル 161-2.jpg
HDDはキーボード下の中央に配置してあった。フラットケーブルを付けたままで取り外すことが出来た。
ファイル 161-3.jpg
HDDにアクセス出来たので、ドライブのイメージファイル取り出しのためDVDブート準備。

BIOSで内臓のDVDドライブを優先順序に変更するも起動せず。

USB接続の外付DVDドライブを接続し、BIOSの起動モードをレガシーに変更してみたが何故か起動しない。
ファイル 161-5.jpg
仕方なくHDDを抜き取り、別の富士通Corei3ノートを作業用にして
HDDを積みこみ、作業用ノートでHDDイメージを作成した。
1時間くらいで作成されると思ったが3時間超かかった。

予定よりかなり時間がかかって、PCを預かることにした。

同じ作業用ノートに新しいSSDを積んで、抜き出したイメージの展開を試みるも
Cドライブのパーティションサイズが大→小のためリカバリが出来なかった。
リカバリツールが差を吸収してくれると思い違いしてた。

HDDを元のNECノートに戻して、Windows起動。
460GBほどのCドライブを250GB以下に縮小しなければならない。
空き領域は十分なのに100GB程度しか縮小できずCドライブ360GB。
困った。
システムの保護を無効に設定し、復元ポイントを削除して
再び縮小すると、200GB以下になった。

この状態のHDDを作業用ノートに積みイメージファイル作成。
Cを縮小したおかげで、イメージ抜き出し時間が半減した。
作業ノートに新しいSSDを積み、展開も順調に終了した。

新しいSSDをNECノートに搭載して電源オン。
PF2を押してないのに、いきなりBIOS画面が起動する。
BIOSを色々変更してみるが、電源ボタンを入れるたびにBIOSが起動する。

新品SSDの初期不良? だけどHDDとしてBIOS上は認識出来ている。
元のHDDを積み戻してみたが、やはり電源ボタンを押すとBIOSが起動した。

もしかして、キーボード不良でPF2が押ささったまま、キープされていのか?
キーボードにスプレーエアをかけて軽く掃除するが改善しない。

思い切ってキーボードのフラットケーブルを外すことにした。
ケーブルの黒い留め具をドライバーで押してスライドさせてみたら
バキッとフラットケーブルを押さえている黒い留め具パーツが外れた。
エッ…壊しちゃったか?
キーボードを外してエアースプレーで綺麗に掃除して元に戻す。
本体も内部もエアーで掃除した。

その後、フラットケーブルを留めようとするがうまく固定されない。。。。
老眼鏡をかけて悪戦苦闘。。。壊しちゃったのか、パソコンを弁償しなきゃならないかも。。。
だけど小さな黒い留め具パーツに割れや欠けはない。

差し込んでテコの原理のように寝かすとフラットケーブルが固定された。
なーるほど♪
スライドさせるのではなく、外すときは黒いパーツを起こして、留めるときはそれを寝かす仕組みだったのが。。。ホッ。

再び電源オン。掃除したから?いつのまにかBIOSが勝手に起動する現象は収まった。

BIOSメニューを色々といじってブートドライブを指定するBootOverrideというメニューがあることに気づいた。
ファイル 161-4.jpg
が、内臓DVDが一覧メニューに出てこない。どうなってるんだ?

再びUSB外付DVDドライブを接続して、起動モードを"Leagcy"に設定すると、ブート一覧に外付けドライブが出てきた。

外付けDVDドライブからの起動だけど、基のノートPCでDVDからの起動が叶ったぞ。急がば回れ。
この状態でもう一度、HDDのイメージを取りなおそう。
実行開始して23時30ごろ床につけた。やれやれ。
翌朝、いつもより早い5時半に起床。イメージファイルは無事に出来てた。

SSDを積んでイメージを戻そうと試みる。
昨夜と違ってSSDを積んでもBIOS画面が勝手に出る現象は収まっている。
がまたブートデバイス一覧にDVDが出てこない。。。何故?BIOS不良?
電源コードを抜いたり差したりしていると、内臓DVDがBootOverride一覧に表示された。
unixのセキュアイレーズツールをDVDブートで起動。
SSDはツール上で認識されている。SSDは初期不良ではなさそうだ。
一度パーティションを書いたSSDをセキュアイレーズした。

昨夜と違ってSSDを積んだ状態でBIOSの自動起動の繰り返しは起きていない。
マジで「埃」とかの影響だったのかもしれない。

さぁ、最終工程、イメージツールをDVDブートして、イメージを書き戻しを始めるところまで出勤前に済ませたい。

またまた電源コードを抜いたり差したり何度か繰り返して、内臓DVDがブート一覧に表示された。
無事にイメージをSSDに書き込み始めたのを見て出勤。

帰宅後DVDを外してBIOSの起動順序をHDDの上部に移動、PC起動タイプをUEFIに変更。
一旦BIOSを保存してシャットダウンを選択。
改めて電源オン くるくるくる…Win10が無事に起動した。やったぁ~。
shutdownして電源ボタンを押しても勝手にBIOS画面は出てこなくなった。

SSDだからデフラグの自動起動をオフ。
システムの保護を有効に戻した。
ディスクの制御から不要なWin8回復パーテイションを削除。
空きエリアになった部分を吸収してCドライブを拡張した。
ついに換装完了です。

それにしてもBIOSの不安定な動作は、PCに若干の異常があるとしか思えない。
コンプレッサーにエアを充填して、エアガンでもう一度念入りに掃除した。
メーカーサイトを探すと最新バージョンのBIOSが公開されていたのでダウンロードして入れ替えた。
その他、ディスプレイやサウンドのデバイスドライバ等もWin10用をダウンロードしてインストールした。

2時間の予定が丸2日かかったけど、電源ボタンを押して10秒でWin10が起動するようになったよ。

小春日和のオホーツク

2020.11.15

良い天気なので遊びに来ませんか。とユキのスマホにlineのお誘い。
エルに問うと、行きたそうに小刻みにシッポを振った。
コンプレッサーにエアガンを付けて積んで持って行った。

オホーツク海、能取岬、知床連山が見え
ファイル 160-1.jpg
そして斜里岳も
ファイル 160-2.jpg
さらに藻琴山がすべて見渡せる丘。同じ位置で全部撮れる素敵な場所。
ファイル 160-3.jpg
このレンズ、タムロン16-300mmmは最近調子が悪くオートフォーカスがカタカタ音を立ててピン合わず、シャッターが切れない事が多い。
それでも調子良いときは、走ってるワンコにピンが来る時もある。
ファイル 160-5.jpg
ワイドにも使えて
ファイル 160-4.jpg
テレ端で撮って相当なトリミングにも耐える。レンズ修理に出すべきか迷う。
カケスを見つけた
ファイル 160-6.jpg
この子たち、DogRunだとちっとも走らないし、遊ぼうと誘いもしないのに…
少しだけど、楽しそうに走った。
ファイル 160-7.jpg
ランチを食べにお寿司屋さんへ
ファイル 160-8.jpg
天そば(大盛)、カキフライ丼ランチ\1000、生寿司ランチ\1200、海鮮丼ランチ\1200※ランチには手打ち蕎麦が付きます

路地にならぶガスボンベが、ジブリ作品に見えた。
ファイル 160-9.jpg
エルも楽しそうでした。

グルメいろいろ

2020.11.14

昨日の朝の風景。
ファイル 159-1.jpg
日向の雪は殆どとけて、さらに昨夜は雨が降って雪は消えました。

奥様は六花亭のお菓子「大平原」の大ファン。先月、六花亭本店へ行った際にも当然買い求め、さらにこんなのを見つけました。
ファイル 159-2.jpg
「めんこい大平原」これも美味しいです。

ユキが職場の方から、帯広有名店クランベリーの巨大スイートポテトを頂いてきました。
ファイル 159-3.jpg
北見の友と久しぶりに会って、皆でご馳走になりました。

初夏の頃、マツコの知らない世界で、インスタントの域を超えたインスタントラーメン特集でマツコが絶賛してた湧別の品。
ファイル 159-4.jpg
網走の道の駅に寄ったときに見つけて買って帰ってた。
ファイル 159-5.jpg
確かにインスタントとは思えない麺とスープ。
旨かったですが、生麺と本格スープを買った方がコスパは良いね。

11月1日(日)スーパーへ買い物に行った帰りに大通りを通ったら、年内最後の開催となる"美幌ベース"というイベントをやってた。イベント好きなのでちょっと寄ってみる。
ファイル 159-6.jpg
長ネギ、斜里町の栗、津別のミニキーマカレーと
ラップサンドを買って帰った。
ファイル 159-7.jpg
ラップサンド、これ良いお値段なだけあって旨い。キーマカレーも美味しかったのだけど、僕はキーマカレーというメニューが自分好みで無いと分かった。

ユキは「栗ご飯」が食べたかったそうです。
ファイル 159-8.jpg
北見に暮らす友の元へパソコンを届けに行った時に生のタコを貰った。
ファイル 159-9.jpg
ミズダコの天ぷら、なかなか噛み切れないんだけど美味しい、大好きです。

ページ移動