記事一覧

ハスカップ栽培~その後

2022.08.21

昨年の秋に種を撒いて室内で発芽させたハスカップのその後。
種ポットからプリンカップに移植後、成長が悪いまま路地へ植えた苗。
5株は遅いなりにも、こんな感じで成長しています。
ファイル 85-1.jpg
路地に植えた数日後に萎れてしまった苗の根本から新芽が出て成長を始め、良かった~と思っていたら…
何ものかに新芽を千切られてしまいました。犯人は不明。だが同じ事を繰り返されては悲しい。新芽が出る事を期待してプリンカップへ再移植しました。
ファイル 85-2.jpg
こちらも数日前に生長点を千切られた。根本は苔に纏わりつかれ弱ってる。再成長を願って再びプリンカップへ。
ファイル 85-3.jpg
成長の良かった1本は路地に植えず空いてた鉢に植えた。これは脇芽を切った為か?背が伸びて順調に育ってる。
ファイル 85-4.jpg
そこで他の苗も路地から鉢へ移植することにして、昨日ダイソーで2個110円の鉢を4つ買って来た。
朝から土づくり。ダイソーの肥料入り花の土に、篩にかけた細粒の鹿沼土を混ぜ、さらにピートモスを入れて酸性へ調整、少しだけ牛糞たい肥も混ぜてみた。
ファイル 85-5.jpg
植えた後に表土をバーク堆肥で覆って完成。
ファイル 85-6.jpg
冬になったらこのまま土に埋めるか、春まで地下室に入れるか、どっちが良いのかな。

さすがにもう発芽は無いだろう…種ポットを片付けた。
移植した跡を見ると、50粒の種を撒いて発芽したのは12株。そのうち其れなりに育っているのは6鉢ということになる。一年でこのペースだと収穫できるくらいに育つには5年くらいかかりそう。先が長い。
ファイル 85-7.jpg
という事で先日8/9の仕事帰り、網走のホーマックへ寄って苗が売ってるのを見つけ、葉が青々としてたので一株買ってしまった。
左から二つめがそれ1386円。苗を選んでたその時、後ろに大きなハスカップの株が売られているのに気付いた。値札を見ると4950円。
う~ん良いお値段。その日は小さな株だけ買って帰った。その日からあの大きな株が気になって仕方ない。
ファイル 85-8.jpg
数日考えた。もう売れて無いかもしれない。もし買ったとして、あの大きな株を車に積めるか?メジャーを持って行き計ったらぎりぎり積めそう、8/15とうとう買ってしまいました。
それが一番左。中央のは値下がりして1293円だった8/3購入の株。
売れ残って肥料切れを起したのか?多くの葉が枯れています。
その右隣緑鉢は種から育ててる株、右端は昨年メルカリで買い枯れたと思ったら春に新芽が伸びはじめた途端、生長点をアブラ虫にやられ10cmくらいのまま成長しない。

思えば春先にスーパーの駐車場に来てた露天商から4500円でこの苗↓を買ったのは失敗だったと思う。路地に植えたあと、小さな実が2つ成っただけで殆ど生長していません。
ファイル 85-9.jpg
鉢から路地に植えたらグングン成長すると思い込んでたがどうも違うようだ。十分な大きさに成長するまで鉢で育てた方が良いのかな。
ブルーベリーの栽培を参考に、肥料も入れずにピートモスに若干の鹿沼土を混ぜて植えたのは、ハスカップには合ってなかったのかもしれない。
試行錯誤しながら、ハスカップ栽培にハマっています。

芋ほり風景

2022.08.15

久しぶりに快晴だったので停車してみた。
ファイル 84-1.jpg
新しい標識が立ちました。

ファイル 84-2.jpg
麦藁ロールが出来て夏らしい景色。
ファイル 84-3.jpg
ジャガイモハーベスターが畑に、芋ほりが始まっています。
ファイル 84-4.jpg
値が下がり始めた玉ねぎに続き、高くて買えなかったジャガイモの価格も下がってきそうです。

夏旅のレポート開始

2022.08.12

旅レポ、ようやく書き始めました。。
 夏休みの旅2022~①~深川へ
 夏休みの旅2022~②~ひまわりの里
 夏休みの旅2022~③~月形樺戸博物館
 夏休みの旅2022~④~百年記念塔


久しぶりに食べました「しれとこ蕎麦」
ファイル 83-1.jpg
ユキが育てた家庭菜園で昨日採れたトマトたち。
ファイル 83-2.jpg
バニラアイスにハスカップソースを掛けてみたら、なんと!めちゃウマです。
ファイル 83-3.jpg

挿し木

2022.08.08

ブルーベリーとハスカップの枝を剪定してはメネデール溶液に浸けておいた。
気が付けばもう8月8日、昨日ギックリ腰になってしゃがんだ姿勢から起き上がるのがつらいが、ぐすぐすしてると秋になってしまう。今朝少し早く起きて、挿し木することにした。
ファイル 82-1.jpg
発根促進剤のメネデールとルートン
ファイル 82-2.jpg
ルートンの粉末を根元につける。
※ルートンは食用植物には使用しないでください、ですって。あと(8/9)に知った。
「植物ホルモンを利用した薬剤で、そのホルモン剤「オーキシン」は自然に分解してしまいますから、数年後の影響を心配する必要はありません」という回答意見もwebで見つけましたが、ブルーベリーには使わない方が良いのかもしれません、失敗しました。悲

ファイル 82-3.jpg
先週に用意してた苗床へ
苗床は鹿沼土を篩にかけて小粒に揃え2割程度ピートモスを加えた土にした。
ブルーベリーはひとマスに二本挿した。上手くいきますように。。。
ファイル 82-4.jpg
昨年秋にメルカリで買って路地植えしていたハスカップ、春先に新芽が出てすぐにアブラムシにやられて、ちっとも成長しない。
土が合わないのか、肥料が足りないのか…鉢上げして管理することにした。
昨日、草刈り後にこれやってて、ギクっとなって立ち上がれなくなりました。
ファイル 82-5.jpg
ルバーブジャムにハスカップソースを混ぜて赤く染めたジャムは見た目も味もイチゴジャムのようになりました。
ファイル 82-6.jpg
こうして並べて見ると緑のジャムも悪くないね。

飛び出し注意

2022.08.07

昨夜、二泊三日夏休み旅から帰ってきました。
陸別から津別へ抜ける道道で危うく動物と接触しそうになりました。
「対向車線になんかおる~」近づくと車の前に飛び出してきました。
ファイル 81-1.jpg
やれやれとおもったのも束の間、キツネが飛び出してきて急ブレーキ。
ファイル 81-2.jpg
陸別から津別へ抜ける道道で危うく動物と接触しそうになりました。

旅行に行ってた二日間は収穫してなかったので、ブルーベリーがたくさん採れました。
ファイル 81-5.jpg
旅立ち前夜、帰宅途中に給油してホームセンターに立ち寄ったら、ハスカップ苗が値下げされて1300円弱、葉が少し枯れてるけど一株売れ残ってた。明日から旅行に出るというのに、買ってしまった。

ファイル 81-3.jpg
植える場所もないのにどうしましょう。。
春に見かけた時より成長してポットが小さく、株元は雑草ボーボーで可哀そうな状態。
ファイル 81-4.jpg
一回り大きい植木鉢があったので旅行準備を他所に、夜に植え替えました。

ページ移動